![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子が寝ない理由は体質か?日中も寝ず、夜は決まった時間に就寝しているが、朝早く起きる生活。寝る要素はあるが、寝ない。体質の可能性について相談。
もうすぐ10ヶ月の息子達、生まれ付きですがぜんっぜん寝ないんですがいつになったら寝てくれるでしょうか😇
保育園でも午前寝も昼寝ほとんどしなく、別室に連れて行かれるとか😭
だいたい0時半〜2時に就寝、5時から6時に起き7時に寝ますが出勤、登園のため8時前に起こします(毎日社長出勤😇)
もう捕まり歩き?もし、ハイハイで家中大冒険、ご飯もモリモリ食べ眠くなる要素は十分だと思うのですが、、
帰宅後のタイムスケジュールもほとんどずらす事なくキッチリやってます。
寝なくても必ず決まった時間に消灯。
もう、体質ですか?😅
- 🦋キュイン(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ素人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ素人🔰
うちも小さい頃から睡眠時間少なくて、それでもいつかは寝るのがうまくなると思ってました。
が、2歳半すぎても相変わらず寝ない😂
なんなら昼寝も1歳代でしなくなったし、とにかく体力あります😇
一時期がんばって疲れさせようとしてましたが、朝イチから公園いったりスイミング行っても夜まで寝ないので今はもう諦めて私だけ昼寝してます😂
同じように保育園のお昼寝では寝ないので上のクラスに混ざって遊んでるそうです💦
体質でしょうね…
🦋キュイン
2歳半でも変わらないんですね、絶望的😭笑
今日は6時に起き(1人は5時起き、、)野外プールで散々遊んだのに1時間半くらい車で寝たので回復、さすかに寝るだろうと思ったのに今夜も寝そうにありません笑
諦めた方が良さそうですね😇
回答ありがとうございました🙇♀️