
夫に子どもと一緒に実家に帰ることを許してもらえず、困っています。希望は年に1-2回程度の帰省で、夫と一緒だと短時間でホテルに戻り、家族との時間がありません。夫なしで帰りたいと言うと、遠方で困ると反対されます。どうしたらいいでしょうか。
子どもと一緒に実家に帰ることを夫に許してもらえませんが、そんなにおかしなことでしょうか❓
4歳の男児がいます。
私は関東在住で、実家は四国です。
私の希望は、年に1-2回程度は実家に帰って、親や兄弟たちとごはんを食べたりゆっくり話をしたりしたい、というものです。
夫とともに帰省すると、2泊3日の帰省となり、実家近くのホテルを借りて、実家に10-20分滞在したらすぐにホテルにもどると言い出し、ご飯も一度も私の家族と一緒に食べませんでした。
なので、夫なしで子供と二人で帰りたいと言うと、そんな遠方でなにかあったら困る、すぐにかけつけることができない、という理由で反対されます。
正直つらいです。
どうしたらいいでしょうか。
私の希望は、そんなにおかしなことでしょうか。
- みみーん(6歳)
コメント

退会ユーザー
おかしくないと思います💦

ままり
おかしくないと思います。ちょっとモラハラっぽいですね
-
みみーん
ありがとうございます。モラハラっぽいんですかね。もう感覚がマヒしてわからなくなってます。
- 7月17日

あおあお。
ぜーんぜん、おかしくないです。
そこを反対するなら、旦那もついてきて、自分の家族とご飯食べたり、過ごせって言います。
それが出来ないなら、子どもと2人で帰るのを止めるなよって。言います。(笑)
どっちも聞き入れないなら、もう勝手にするねって言って、勝手に四国に帰ります😊😊✨

COCOA
おかしくないです、長距離なら節約の為にも自分と子供だけ帰省って方が多いと思います、
知らない外国に行く訳じゃなく自分の生まれた土地へ帰る+何かあれば実父母に助けて貰えるんですから、何も心配いらないよ、と説得してはどうですか?
それでも一緒に帰りたいって事なら自分と子供は実家に泊まりたい、あなたが嫌ならあなただけホテルに泊まれば良いよって言ってはどうですか?
-
みみーん
コメントありがとうございます。
説明不足でごめんなさい、
実父は施設入所のため実家にはいなくて、実母は要支援の状態なので、そこまで頼れない状況です。
それでも帰りたいのは、ちょっと、今の生活に行き詰まっているからかもしれません。。。(今きづきました)
私の行動を規制しないで、と思っているのかもしれません。
気心の知れた人に会いたい、と思っているのかもしれません。- 7月17日
-
COCOA
実働として、助けて貰えなくても、家があって、相談に乗ってもらえる状況ってだけでも十分安心だと思いますよ、そもそも旦那さんの何かあった時、っていったい何を心配してるんでしょう?
事故?震災?病気?
そんな事言ってたら片時も離れられないですよね、
束縛が激し過ぎるのか、他の方がおっしゃる様にモラハラだと思いますよ。- 7月17日

Min.再登録
全くおかしくないです💦
何かあったら困ると言いますが実際何かあったら際ご主人が駆けつけて何が出来るのでしょう...。
だったら一緒に帰って貴方は近くのホテルでゆっくりしててね☺️
私と子供で実家に帰るから。勿論来たかったら一緒に実家に来てくれてもいいしと伝え、それも反対されるなら少し支配気味というかモラハラ、社会的暴力だと思います߹ㅁ߹)

はじめてのママリ🔰
私も帰省(九州→東京)は娘と2人で帰省しています。
ご主人、みみーんさんのご両親とあまり関わりたくない感じなんですね…「何かあったら」も建前で本音は「俺のいないところで子供含めみんなでわいわいして欲しくない」なんでしょうね💦
何かあった時はご主人より病院ですし、飛行機でおそらく2時間掛からない距離ですよね💦
風邪くらいなら自宅にいても実家にいてもひくときはひきますし💦
ちなみに義理実家との関わりはどの程度ありますか?
-
みみーん
義実家との関わりは、結構あります。義母とは2週間に一度は顔をあわせています。
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
それでしたら「両家平等で」と伝えたらいいと思いますよ。
我が家はお盆とお正月は義理実家に行くのが恒例になっているので(義理実家からお願いされて)、その分平日に私の実家へ長期帰省することで同等にしています。- 7月17日

はじめてのママリ🔰
監視?束縛?
実家に帰るのに夫の許しなんて乞いません。
何日から何日実家帰りたいんやけど(空港自宅間の)送り迎え大丈夫?って聞くくらいですね。
送迎はお願いしたいので。
旦那さんには前もって伝えず、前日か当日に飛行機とってるから帰るねーって実力行使してみてはどうでしょう。
旦那さん仕事ですよね?だったらついて来れないと思いますし🤔
それでも行かせないというなら何か病的な執着というか…何か怖いですね。
実家に帰らせない以外の問題にも目を向けてみる必要があるかなと思います。

いちご
全然おかしくないですよ😌✨
たまに帰れた時くらい、実家でゆっくりしたいですよね😊!
子どもとみみーんさんと長期離れるのが不安なんですかね🤔?
だったら一緒に実家に帰ってもらって、ずっと実家で過ごしてもらいたいですよね😐
それができないなら、2人で帰省する!って言って良いと思います😵
私だったら、無理矢理にでも2人で帰省すると思います😂
みみーん
ありがとうございます( ; ; )