

退会ユーザー
うちも車の中ギャン泣きでした〜💦
最近少し泣かない時間が増えてきたので慣れかなと思います🥲

退会ユーザー
上の子が同じく毎回ギャン泣きだったんですがこればかりは慣れしかない気がします😭
めちゃくちゃ泣いててもこっちも運転しててかまえなかったので半年過ぎたあたりから泣かなくなり諦めたのかなって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
上の子もギャン泣きしてました😂チャイルドシートの向きを後ろ向きではなく前向きにできるようになった辺りから少しずつご機嫌でいられるようになりました!

はじめてのママリ🔰
うちもギャン泣きのときもあれば甘え泣きしてる時があるのですが、とりあえずおもちゃやら鏡やらをぶら下げたりしてます😅
効果あるかは分からないですがとりあえずって感じでやってます😅
あとはチャイルドシートをちゃんと合わせるとか、保冷剤をいれてとにかく快適にしてみるとか💡
いつもチャイルドシートのまわりおもちゃだらけです(笑)

👶🏻
私の息子も最初ギャン泣きでした😭
最初は後ろ向きだったのでそのせいなのかもしれませんが、横向きにして顔を合わせれるようになってからと、チャイルドシートにエアラブをつけてあげたりしたら泣かなくなりました😆

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の男の子を育ててます!
車移動が基本ですが同じく毎回ギャン泣きで抱っこするまで泣き続けてる事ばかりです😭
どこかに出掛けるのが億劫になってきますよね😭
効くか分からないですが、ぶら下げられる音が鳴る人形みたいなのを上に吊るしてたのですが手が使えないから遊べ無いのが悔しいのかなって思って
足で蹴れる位置に置いたら1人で蹴って遊んでニヤってしてる時もあります!
あんまり長い時間は持ちませんが😓
コメント