※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

子どもの数や育てるための収入について考え、子どもがやりたいことを叶える余裕が欲しいと感じています。

子どもは授かりものとはいいますが…

みなさんは
子どもを何人ほしいですか?

年収がどれくらいあれば、何人育てられるだろうと考えたりしますか?あまり考えませんか?

お金をかければ幸せというものではないとは思いつつ、子どもがやりたい!ということはさせてあげられるくらいの余裕はもっていたいなあ…

などと
ふと色々考えてしまいました💦

コメント

☺k☺li

もう1人授かりたいなと思っています!
年収までは考えてないですが、旦那の仕事も普通の仕事だし、同じ職場の方もみなさん育ててるので、うちも大丈夫!とは思ってます。

  • あお

    あお

    周りの方が育てていたら大丈夫そうな感じがしますよね✨ありがとうございます☺️

    • 2月8日
しー tom

お金があるなら5人くらいほしいです!
でも地方の普通家庭なので2、3人かなと思ってます(o^^o)

  • あお

    あお

    5人!!いいですね✨
    私も2、3人ほしいなあと思っています☺️

    • 2月8日
おにく

諸々の事情があり、
欲を言ったら、男の子2人はほしい...!!
そして、1人目は女の子、お腹の子も女の子、ということで最低4人???

でも現実、もうすでに家計はカツカツ...無理かな?産んだら産んだでなんとかなるかな?ってとこですかね(^∇^)笑

もともと不妊で子供自体授かれるかわからなかったので、もうすでに満足といえば満足ですけど、、、
欲かいちゃダメですね(*_*)苦笑

  • あお

    あお

    確かに、産んだからなんとかなっていく?なんとかやるしかない? という感じで大丈夫なのですよね✨✨きっと。
    男の子も産まれるといいですね♡
    でもきっと女の子2人でも十分可愛いですよね😍

    • 2月8日
三姉妹まま

3人です。なのでこれで最後です。
3人ならばお金に困らず育てられるだろうなと思います。

  • あお

    あお

    なるほど!ありがとうございます☺️

    • 2月8日
deleted user

本当は4人欲しいです!
可愛くて可愛くて、いっぱい子ども居たらどれだけ幸せだろう♡と思います☺️
しかし主人の年齢と世帯収入的に2人かな…と思っています(;´༎ຶД༎ຶ`)
でも、2人目も男の子だったら3人目妊活しちゃうかもです♡
宝くじ当たったら5人欲しいです(笑)

  • あお

    あお

    子ども可愛いですよね♡私もわいわい暮らしたいです😊
    そして、二人目が同じ性別なら三人目?って私も考えてしまいそうです…

    宝くじ当たりますように✨✨✨

    • 2月8日
りっちゃんママ♡

3人は欲しいです。
最初は2人でいいかなー?って思ってましたが欲が出て今では3人くらい欲しいかなと思ってます。

年収とかはあまり考えたことないです。私と主人が普通に働けば年収も少ない方ではないと思うので…。
このままいけば大丈夫って勝手に思ってます笑

  • あお

    あお

    ほしい人数も日々変わってくるのかもしれませんね✨ありがとうございます☺️
    ちなみにお二人でどのくらいの世帯年収ですか??
    答えづらいと思うので、嫌だったらスルーしてください💦

    • 2月8日
  • りっちゃんママ♡

    りっちゃんママ♡

    今は2人目を妊娠していて息子が入退院を繰り返したりしたので専業主婦なので旦那のみですが、世帯収入は550万くらいになります💦
    今はその半分くらいです💦

    • 2月8日
  • あお

    あお

    答えていただき、ありがとうございます✨
    息子さん大丈夫ですか?早くよくなりますように✨✨

    • 2月8日
  • りっちゃんママ♡

    りっちゃんママ♡

    ありがとうございます😊
    2週間ほど前に私が仕事をやめた途端ピタッと症状が無くなり先生からも何だったんだろうと言われるほど今は元気になってます笑

    子どもは正直なんだと実感しました…笑

    • 2月8日
  • あお

    あお

    お母さんに側にいて欲しかったのですね☺️どんな薬よりママが一番✨てことでしょうか♡

    • 2月8日
  • りっちゃんママ♡

    りっちゃんママ♡

    きっとそうなんだと思います。
    生後8ヶ月から保育園に預けたので寂しかったのかなぁと思ってます💦

    • 2月8日
  • あお

    あお

    ママは大変ですが、お子様は嬉しいですね😊

    • 2月8日
deleted user

本当は3人ほしいです、が
2人の予定です(*^^*)
思わず授かった場合はもちろん喜んで産みますが( ̄▽ ̄;)

2人ならなんとか
息子1人にかけている分のお金を
2人目にも同じようにかけてあげられるかなぁと。

  • あお

    あお

    2人か3人か、悩むのわかります!
    まだ授かってはいませんが…
    どのくらいの年収なら3人でも余裕をもってくらせるんでしょうね😌

    • 2月8日
mopiy🍼

お金のこと考えないなら、2~3人欲しいです!でもいまの収入のままだとむりなので、、、

わたしも、やりたいということはやらせてあげたいです。・°°・(>_<)・°°・。

  • あお

    あお

    子どもがやりたいことはやらせてあげたいですよね☺️ありがとうございます✨

    • 2月8日
JLUG

もう1人とか考えますが、あおさん同様に考えて1人にしようかなと思ってます。
私自身、お金がないといわれ高卒で働きながら通信の専門学校に行き、お金も自分で払いました。
そんな大変な思いを息子にはさせたくありません。

  • あお

    あお

    やっぱりお金のこと考えてしまいますよね💦 ある程度支援してあげられるくらいの余裕はほしいと私も考えてしまいます😌

    • 2月8日
あーか

うちは男の子なので女の子も欲しいなーと思います。
お金が…とかっていうよりは妊娠中や出産時、これまでの子育てが大変すぎて(手のかかる子なので…)なかなか次が考えられないですo(>_<*)o

  • あお

    あお

    なるほど!妊娠も出産も育児も大変ですよね💦育児、お互い頑張りましょう☺️

    • 2月8日
YUDUMAM

今現在2人いて、これで終わりだろうなと思っています😣
年収もさることながら、夫が激務で育児協力がほぼ望めない事や頼れる親族が近くにいないのでこれ以上は私自身のキャパオーバーです😢
子沢山の方は本当にすごいなと尊敬してしまいます😫
子育てにかかる費用ももちろんですが、自分たちの老後の費用も考えるとなかなか3人目は難しそうです😅

  • あお

    あお

    育児している環境にもよりますよね!周りの協力がないときついですよね💦毎日お疲れさまです✨
    確かに!老後のことも考えないとですよね。それこそ子どもの世話にはならないようにしたいです☺️

    • 2月8日
ねこ

お金と体力に余裕があれば、何人でもほしいです‼︎

でも現実は……旦那は50前だし、二人目も、子どもは一人でいいという旦那をかなり説得してやっと授かったので、二人でおわりかな…😢
お腹の子がどうやら男の子らしく、私はもう一人女の子が欲しいと思っていて、産後、何とかしてもう一人…と企んでいます。笑

  • あお

    あお

    お金もですけど、体力も必要ですよね!
    3人目授かりますように✨✨頑張ってください☺️

    • 2月8日
にゃんた

お金のことを考えなければ…
何人でも、、たくさん欲しいです(*´ω`*)
でも、実際問題…最低あと2人は希望してます(*Ü*)
まぁ、今でも少しキツい部分もありますが…💧

  • あお

    あお

    何人でも!すごいです✨
    やっぱりお金のこと、考えますよね💦

    • 2月8日
  • にゃんた

    にゃんた


    私自身が7人姉弟だからですかね(*Ü*)
    主人も、、子育てにお金がかからなければ…たくさん欲しいって言ってます(笑)
    世の中お金じゃない、て言いますけど……お金ですよね(╥ω╥`)

    • 2月8日
  • あお

    あお

    私は4人兄弟です✨兄弟多いのいいですよね☺️わいわいできて、今でもみんな仲良いです♪
    お金…必要ですよね😭
    お金だけだとそれはそれで不幸だと思いますが、絶対に必要なものだとも思います✨

    • 2月8日
deleted user

お金さえあれば3人ですが、とりあえず2人ですね(^_^;)

  • あお

    あお

    やっぱり2人と3人ではかかる費用がかなり変わってきますよね💦
    大学まで教育費無料にしてほしいです😭

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさにそれです!学費補助してくれれば少子化減りそうな気がします^_^;)

    • 2月8日
  • あお

    あお

    だんだんと変わっていきそうですが、制度が整うのにはまだまだかかりそうですよね💦
    日本の未来のためにも保育園から大学まで無料にしてほしいです😭

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(^_^;)
    無料ついでに保育園もすんなり入れるようにして欲しいです!!( ; ; )

    • 2月8日
  • あお

    あお

    その通りです💦
    少子化なのに入れない可能性があるなんて…
    日本…色々整ってないですよね。。

    • 2月8日