
息子さんが帽子やヘルメットを嫌がるため、前乗せを検討しているが心配しています。上の子は帽子が好きだったため、困っています。同じような経験をされた方のアドバイスを聞きたいです。
帽子嫌い、ヘルメット嫌いのお子さんをお持ちの方、どうしてますか??
あと2日で9ヶ月になります。
とにかく帽子とか、頭にかぶされるのが嫌いな息子。
そろそろ前乗せを検討したいのですが、そもそもヘルメットを絶対被らないと思うんです…
暑いのに帽子被らないのも困ってますし、ヘルメットもめっちゃ困りますし…
上の子は帽子とか大好きだったので、頭を抱えてます😭
もう少し大きくなれば、カッコイイねー!などのおだても通用しそうですが、さすがにまだまだおだてて分かるはずもなく😵💫
帽子嫌いのお子さんがいた方、いる方、お話聞きたいです💦
- 歳の差兄弟ママ(2歳5ヶ月, 16歳)
コメント

3-613&7-113
次女、自転車の乗車中ギャン泣きでした😅信号とかで停車すると、声大きくなって恥ずかしかったです。苦肉の策として、おんぶして乗って自転車の感覚に慣らしました。その後、下着用の洗濯ネットかぶって遊んでて🤣何かを被る感覚に慣れたのか帽子もヘルメットも克服して、しれっとかぶってくれるようになりました。
長女は、プラスティックバケツ(砂場遊び用)のをかぶって遊んで感覚なれたようで克服しました。
歳の差兄弟ママ
下のお子さん、何歳何ヶ月頃から被ってくれましたか?😣
自転車でヘルメットしてると、取ろうとして、でも取れなくてギャン泣きする、と言った感じです😭
家で何被らせてもダメで…💦
遊びの延長線上とかで、慣れていってもらうしかないですよね😭
3-613&7-113
次女は、道中泣かせてました😅「ごめんね。すぐ着くから、すぐ着くから頑張ってね。」て。
帽子克服は、一歳頃でした。
わざわざこちらからは被せず、気付いたらかぶってました。恐らく、ですが…。かぶって遊んでたらママが笑った(可愛いと喜んだ)のも克服のきっかけの可能性があるのかな?って思ってます。