※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もう旦那との生活には限界が来ました。今まで数えきれないほど限界は来…

もう旦那との生活には限界が来ました。今まで数えきれないほど限界は来ていましたが、本当に無理です。

実家に娘と一緒に帰りたいですが、離婚するにあたって親権など不利になることがあるのかなど、至らない頭で考えまくっていますがわかりません。

でももう会話が成り立たない旦那と暮らすのは本当に無理です。どうしたら良いのでしょうか…

まともなお返事出来なかったらすみません。

コメント

せり

乳児は置いて実家に帰るとかしない限り親権は相手に行きませんよ
心配せず赤ちゃんと実家に帰って下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!ありがとうございます😭明日帰ります!

    • 7月16日
3人子育て奮闘中

赤ちゃんのお世話を放棄した、赤ちゃんに手をあげたとかない限り真剣は母親です。思い当たることが無ければ安心して実家に帰って大丈夫ですよ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い当たるところは全くないです!良かった…ありがとうございます😭

    • 7月16日
ママリ

生後1ヶ月の子どもと実家に帰り、そのまま別居、離婚調停、離婚しました。親権は私です。
お子さんと安心して心穏やかに過ごせる環境を選んでください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね…おっしゃる通り、子供の為にもストレス無く穏やかな環境を求めたいと思います。ありがとうございます😭

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

あなたが不倫してない限り、
子供はあなたに親権がくるので大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!一切してません!ありがとうございます😊

    • 7月17日