※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘が追突事故を起こしました。信号待ちで止まっていたタクシーに、後ろ…

娘が追突事故を起こしました。

信号待ちで止まっていたタクシーに、後ろから追突してしまいました。
娘は音楽を聴きながら、音量の操作をしていて、
信号で停車しているのを見落として、ブレーキかけたが間に合わず突っ込んでしまった様です。

その後は自動車の保険会社の人が対応してくれましたが、
娘から見舞い金を個別に渡した方が良いのでしょうか?
(タクシー会社の総務から娘に電話が来て個人的に謝礼金として一万ほど渡した方が良いと言われました)

その後タクシーの運転手(被害者)の方がむち打ちで首にギブスをはめて娘の働いているパン屋にパンを買いに来たようです。

娘が100%悪いけど、全て保険会社で対応してくれるのみと思っていたので、これは普通なのか驚いてます💦

コメント

deleted user

個人的なやり取りは危険なので、見舞金を渡す必要ないと思います!
タクシー会社から謝礼を渡すように言われたと保険会社に伝えていいと思います!😂

はじめてのママリ🔰

怖いですねお店まで来るのは、、
保険屋に任せてたらいいですよ!
お見舞金も保険会社からでるのに一万渡すはおかしいです、、

こはね

タクシー会社から謝礼渡してと連絡きたんですか?😅

渡さなくていいと思います。
パン屋は常に利用されてるんですかね?狙ってきたなら少し怖い....

保険会社通してるなら個人では何もしないほうがいいかと、

はじめてのママリ🔰

保険会社通してるなら個人でやり取りはしない方がいいです!
揉め事になりますので

ガラピコ

保険会社で事故対応してました。

基本的に個人間でやり取りはしないようにお願いしてますが、加害者側(今回でいうと娘さん側)がどうしようって悩まれてるときは、相手が怪我しているならお見舞いの電話くらいは入れると丁寧な印象ですよってアドバイスはしていました。どうしてもお相手に怪我させてしまい申し訳ない…って病んじゃう方もいるので、それでも菓子折りくらい持っていくでとどまってもらってます。
直接のお金のやり取りは絶対やめてもらいたいというのが保険会社の人間の意見です。

タクシー会社が10000円払って言ってるんですか?信じられないです。激ヤバタクシー会社だと思いました笑
有り得ないので、保険会社から直接金銭のやり取りはしないように言われていると断っていいです。自分の保険会社にも、相手タクシー会社総務にそう言われたと伝えましょう。
お店に来たことも保険会社へ報告しておいて、エスカレートするようなら弁護士入れてもらうとかにした方がいいと思います!

🍅と🧀命

娘さんはおいくつなんですか?

冬

個人的な行動や余計なことはせず、とりあえずまずは保険会社同士に任せるのがいいかと。