※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めてのベビーカーでのお出かけに便利なグッズを教えてください。フックやひざ掛けグリップ、マザーズバッグのリュックやドリンクホルダー、シューズクリップやおもちゃクリップは必要でしょうか?1ヶ月の赤ちゃんにはどうでしょうか?

初めてのベビーカーでのお出かけの時にあったら良いオプションやグッズ教えてください🥹
今のところ思いつくのはフック、ひざ掛けグリップぐらいです🤔
マザーズバッグはリュックで横にドリンクも入れられるタイプですが、ドリンクホルダーはあった方が良いでしょうか?
靴を履くようになったらシューズクリップとか、おもちゃで遊ぶようになったらおもちゃクリップとかもいると思うんですが...
やっと1ヶ月になるぐらいなのでまだ良いのかなと思ってます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は一番、フックとドリンクホルダーを活用してます!
膝掛けも靴のも付けていますが、靴はほぼ使いません。
靴履いたまま乗ることが多いからです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フックとドリンクホルダー、やっぱり必要ですかね🥹
    確かに靴をいちいち脱がせて...ってすることあんまりなさそうですね😂
    ひざ掛けもあんまり使っていないのは意外です🥺💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その二点はかなり便利ですよ〜😊
    膝掛けも、寒い時期のお出かけなら使っていましたが、そもそもベビーカー自体あまり好きでなく、寒い時期は抱っこ紐の方がよく使っていたのもありました。
    全て100均で揃うので、必要だなと思った時に、買うのでも全く問題ないです☺️

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あって損はないですよね!
    暑い時期もスーパーのクーラーとか大丈夫でしょうか🥺💦ガーゼケットでもかけてあげた方が良いのかな?と思ってしまって...
    寒い時期は確かに抱っこ紐の方がお互いに暖かいですよね☺️
    100均巡り楽しみです🥰

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

夏場はひんやりシート?みたいなの敷いてます☺️それ以外の季節も何かしらシート使ってます✨ドリンクホルダーは一応つけてて子どもの飲み物置いてますが、私はなくても困らないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シートはやっぱりあった方が良さそうですよね、汚れも気になるし🤔
    ドリンクホルダー、100均で1度見てみようと思います!😊

    • 7月16日