
義実家との外食について夫と喧嘩しました。夫が頻繁な外食を提案し、理解を求められましたが、詰められる感情に不快感を覚え、話し合いが難航しています。アドバイスをお願いします。
義実家との外食について夫と喧嘩しました。
意見を下さい。
※決して義母、義祖母が嫌いなわけではないです。仲良い方だと思います。
夫と喧嘩しました。
夫から夕方にみんな(義母、甥っ子、義祖母)と外食しないか、という件でしたが、1週間ほど前焼肉行ったばかりだし、火曜の昼も外食の約束があったので、今日はいいんじゃないか?と反応すると
何がダメなの?と問い詰められました。
頻度のことを言うと、
頻度が高いと何が問題なのか?嫌なの?と。
わたしはこの詰められてる感がすごく嫌なので、
やめて、私は義実家にも行ってる方だし、何が不満なの、と言い合いになりました。
途中で夫は冷静になったのか、
なるほどね、と私の話を聞いてくれて納得?したのですが、
その後そっちからはなんもないの?
話を聞いて折り合いつけようとしてるのは俺だけ?
とまた言いがかりをつけてきました。
私としては、そもそも夫が私の反応について怒った事象であり、
それを理解したのであればそれで終了だと思うのですが、
私は間違っているのでしょうか?
わたしは何をいえばいいの?と言っても、
バカなの?喋ってたじゃん。と言われ話になりません。
話が要約しているので分かりにくかったらすみません。
自分で気付けないので、何がアドバイスがあればください。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぴ
わかります、気持ち。
旦那って実家だいすきですよね。
うちも何度も義実家いくとき「これこれの理由があるから行かなくていいんじゃない?」「お前はただ行きたくないだけ」で喧嘩してきました🤣昔は結構な頻度で行ってたんですけどね、たぶん旦那はすぐに「うちの実家が嫌いだからそう言ってるんだ!」って飛躍して解釈するんですよね、、
旦那さん喋ってたじゃん、って何を言ってほしいんですかね?
「外食し過ぎだから今回は行かない」「そうかわかった」で済む話じゃないの?って聞いてみたらどうでしょう‥🤮
ちなみにうちはいろいろありすぎて車で10分の距離ですが、もう半年に1度くらいしか会いません😂

がーこ
なんだろう?
謝れば良いのか、やっぱり行くねと言えば良いのか…何を言えば良いんだろう😰旦那さんめんどくさいですね😖
頻度が高いと問題があるとか、行かないのは嫌だからなのかとか、そういうことじゃないですよね。お金もかかるし、それなりに気も遣うし。
そしてバカなの?とか、そっくりそのままブーメランで返してやりたいですね😡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本当に仰る通りです。。
そういうのなんでわからないでしょうね?
会ったこともない、書き込みの内容しかわからない方ですらわかってくれるのに。笑
なんか絶対的に行きたくない理由がなければいけないんでしょうね。
喧嘩すると、バカとかそういう単語使ってくるところ本当嫌いです!- 7月16日
はじめてのママリ🔰
本当実家大好きマンです。
幸い義母がいい人だからまだ良いのですが、それでも夫にイライラすることがあります。
そうか、わかった、で済んで欲しいんですが、俺が怒ったってことは怒らせる原因がある、俺は話を聞いていて納得しているのに、なんで謝らないのか?
みたいな感じです。
正直、自分は何も悪くないと思ってるので何を謝ればいいかもわかりませんw
ぴ
もうその感じ、うちの旦那そっくりです!!
ちょっとばつが悪くなると、相手に非があることにしたいんですよね、屁理屈言って😭
わたしはいつも論理的にたたきのめして、旦那が結局自分が低レベルすぎてすみません、、と落ち込むのが流れなんですが。。。
「何に怒っているか」を本当にはっきりしてほしいですよね😂💦怒らせる原因があるってただの勘違いとか先走りやん、、って思います💦