 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
人大が良かったのでトクラスにしました。
 
            ダッフィー
タカラスタンダードにしました😊お掃除がしやすいのでそこにしました😊
- 
                                    ママリ タカラスタンダード人気ですよね❣️色展開結構ありますか? - 7月16日
 
- 
                                    ダッフィー 種類もたくさんあったし、色も結構ありましたよ😊 - 7月16日
 
- 
                                    ママリ でもタカラスタンダード標準ではなかったです😭 - 7月16日
 
 
            もこもこにゃんこ
うちも人大が良くてトクラスにしました😊
本体の色もたくさんあって、シンクも形や色がいくつかあるので好みの感じになりました💕
- 
                                    ママリ トクラス標準ではなかったです😭 - 7月16日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ うちも標準じゃなかったですが、トクラスにしましたよ😊 - 7月16日
 
- 
                                    ママリ 標準じゃないといくらプラスになりましたか?🥺 - 7月16日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ いくらかはもう覚えてないんですが、そのハウスメーカーが次の標準としてトクラス狙ってるらしくてそこまで高くないって言われてました。 - 7月16日
 
 
            Rmama♡
ズボラなわたしは手入れしやすいタカラスタンダードにしました🤣🤍
 
            はじめてのママリ🔰
トクラスに最初惹かれていたのですが、義実家のキッチンが9年前にリフォームしてトクラスなんですが、シンクや天板は良くてもキッチン下の引き出しを開けるとなんだか古い食器棚みたいな臭いがして💦
トクラスに限らず引き出しの底板が木製だといずれ臭いや水が染みての劣化があるらしいことを知り、木製以外が良いなと思いクリナップとタカラで迷いましたがコスト面でタカラにしました😊
オフェリアのシリーズにしましたが天板や面材の素材・色も色々あったので家の雰囲気にあったおしゃれな感じに仕上がって満足してます😊
 
   
  
ママリ
私も大理石がいいのです!!トクラスしかないものですか?💦
はじめてのママリ🔰
他にも色々ありますよ。
私はデザイン製で決めたのもありますが、人大の歴史?が長いのがトクラスだった記憶があってそれも選んだ理由の1つです。
ママリ
トクラス調べてみます🫡ありがとうございました🙇♀️