※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

授乳中のママさんにお伺いしたいのですが、ソファーを捨てて、椅子をビ…

授乳中のママさんにお伺いしたいのですが、
ソファーを捨てて、椅子をビーズクッション系にしようと思っているのですが、無印、アイリスオーヤマ、ヨギボーを使用している方の感想を教えていただきたいです。

ソファーを捨てる理由として、
息子がジャンプしすぎて凹んでしまい、
座っているのが辛くなってしまったのと、
部屋が狭く、ビーズクッションの方が部屋を広く使えるかなと感じたからです。

メリット、デメリット、上記以外でもおすすめがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

ミク

うちはヨギボーからソファにした派です!

メリット
どこでも移動して使える

デメリット
子供の姿勢が常に半分寝てる?感じなので気になる
↑の理由でソファにしました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    なるほど!
    姿勢については考えておりませんでした!!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 7月19日
ママリ

Yogibo使用していました。
部屋のどこでも持ち運べて授乳できる&座り方によって自分で授乳姿勢変えられますし便利ですが、
買って2年ほどで大分ヘタってきたのと、カバーに穴が空いてきました💦我が家の使い方が悪いのもあると思いますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    やはりソファより早くヘタリがきそうですね!
    しかし、持ち運べたり授乳姿勢を変えられるメリットが知れてよかったです。
    ありがとうございます!

    • 7月19日