※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

娘が同級生を叩いてしまい、その後の対応について担任や相手のお母さんと話し合い、仲直りしたが、娘がその出来事に動揺し、痛い思いをしたことで不安を感じている。先生にフォローを頼んだが、不安が残る。

小1 担任の先生の対応について

娘のクラスに休みがちな子がいるそうです。
その子のお母さんが心配し、色々と話すなかでうちの娘が叩いたのがいやだったというような話をしたとのこと。
担任が確認すると娘も、みんなで整列しないといけないとき等におそかったり、約束していて来てくれなかったときに肩をポンポンと叩いてしまったと言ってそうで、その日のうちに担任・娘・相手の子と母親で話です仲直りできたとのこと。
相手のお母様とは面識もなかったので電話で謝罪と今後もよろしくと話しました。相手と娘が仲良くしようとおもっての事だと理解し、子供同士も笑顔で握手して終わったと。

娘には普段から相手が嫌なことや、自分がされて嫌なことはやめようねと伝えており、意地悪をするような子ではありません。今回も改めて話しました。
なんですが、痛いと言わせてしまったときには「ごめんね」「いいよ」とやりとりできていたようで、数週間たってからのこの出来事にもやもやしています。
急に話をだされ動揺したし、ショックだったのだと思います。翌朝にはお漏らしまでしてしまいました。

先生にはフォローたのみましたが色々と、不振にも思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら色々あった嫌なことのうちの一つだったかもしれないですし、
いいよと言っても相手の子も気持ちを切り替えられなかったのかもしれないし、どちらにせよ今回の件で誰が悪いとかはないと思います。
相手の子も主様の子も
近くにいる大人がフォローするしかないと思います。
それぞれ感じとり方も、キャパも、考え方も違うので。
大人にとって
それだけのことで…と思ってしまうような事もその子にとっては大きな傷にもなりうると思います。

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます。
    たしかにそうですね、私もそう思います。
    結局翌日も登校していなかったようなので、何て言えばいいかわからないような理由もあるんだと。
    ただ、担任の説明が娘のせいにしてるのかな?って思ってしまいもやもやを投稿させていただきました。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、
    登校していない🟰解決していないって思えてしまいますね。
    なにか他の理由もあるのかもしれないですね。

    とりあえず
    モヤモヤする気持ちはとても分かりますが、
    主様のお子様と、相手のお子様の問題は解決できたかな、くらいな気持ちに切り替えてみてはどうでしょうか?
    相手の子が
    どんな悩みがあるのか
    なぜなのかそこまでは
    わかりませんが
    とりあえずその子にとっての悩みの一つは解決できたかな、意味のないことでは無かったな、と思ってみるのも
    いいかなと思います☺️

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

きっと相手のお子さんは繊細な子だと思うので、他の子なら気にしないようなちょっとした相手の態度にも気を病んでしまうのかもしれないですね…
たぶん娘さんは他のお友達だったら普通に何とも思わないような軽い行動だったはずです。
娘さんには、娘さんが悪いわけじゃないんだけど、休みがちなお友達は細かいことも気にしやすい性格だから他の子よりも優しくしてあげたほうがいいのかもねって伝えてみるのはどうでしょうか?
他の子と同じように接してただけなのに、その子だけ傷ついちゃうこともあるんだねって教えてあげるしかないですよね🥲

  • ままりん

    ままりん


    そうですね、娘も、
    なんで私は叩いてしまったのかな。
    私はだめだったなと考えてたよとおしえてくれたので
    そんな風につたえてみようとおもいます

    • 7月16日
ままりん

そうですね、私もあれこれ勘ぐったりして考えて過ぎているのかもしれません。
先生や相手のかたも子供同士は最後笑顔で終わったと話してたので、もう少しプラスにも思えるようにしてみようと思います

まぬーる

なかなか一筋縄では難しいお相手と、その親御さんとの
関わり方は、親子で考えていかれれば問題解決になると思います!

おそらく、その休みがちなお子さんは、他児や担任の言葉や動作に敏感です。その親御さんもお子さんのことを鵜呑みにされていてちょっと手強いかただと思います💦

いい距離感でいられますように(ToT)

友達との付き合い方って、
感じ方が違うから、
人によりけり臨機応変にだよなーっては感じてます。

ハッキリ言っちゃえば、
そんなことで騒ぐ親子なんだっては思うけど😂だーれもこんな事は言えない世の中。担任も周りも。

  • まぬーる

    まぬーる

    でも、うまい担任だと、どっちもどっちなところに話の落とし所をもっていける人もいます。

    とりあえず、相手の体を触ると、どうしてもこちらにもひがでてくるので、やめたほうが良いこともあります✨

    • 7月16日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですよね、なので私もごめんなさいの姿勢で話しました。

    いい距離感でいたいです🌀

    • 7月16日
  • まぬーる

    まぬーる

    相手の親が友達関係の事でいちいち学校にまで出てきちゃってる時点で、
    まだ1年の一学期なのに、まあまあモンペですから、
    学校としても要注意な親子である事は間違いありませんが、登校していないのであれば成績もつけられないし、
    なにかとかなり慎重にやらなくてはなりません。

    これからも、そのお子さんは、他のお子さんや再び主さんのお子さんともなんやかんやはあるだろうなと思うのですが、ないにこしたことはないけど、、、
    どうか様子を見ながら、うまく関われますように☺

    • 7月16日
  • ままりん

    ままりん

    保育園は遠い所たったので小学校は一人で、私も相談するような親しい人がほぼいないので、助かりました。
    たしかに学校言えてないとはい学校に言ってきたり、また保育園とはちがい先生も名前をだしてはなされるんだと色々驚きました。
    やはり口をだして来るタイプなんてすかね。。私やこれまでしりあってきたお母さんにはいないタイプなんだなとは。。、

    • 7月16日
deleted user

先生の対応に間違いはなかったように思います🤔
やっぱり相手から被害を訴えられたら事実確認はしないとでしょうし、お互い顔を合わせて和解までさせてくれていい先生だと思います。
ただ一つ気になったのはその話合いに相手の保護者は必要あったのかなと💦
それならこちらも親同席じゃないと娘さん的にはすごくプレッシャーだったでしょうね😭
でも相手の親御さんもお子さんが休みがちで悩んでられるだろうし、私も同じ状況で子供に言われたら先生に事実を確認すると思います😓

  • ままりん

    ままりん

    そうですね、和解したならそれはそれでよかったと思ってます。
    私も相手は母親までついていて子供のプレッシャーはかなりあったのではと思っています。
    とはいえ当時とお休みしていたようなのでそのなかでお子さんをつれて来て解決につなげようとしてくださったんだなという気持ちもあるのでいい勉強だと思ってうけとめようとおもいます

    • 7月16日