※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

宇都宮市に在住の方に聞きたいです。3人目を妊娠していて専業主婦です…

宇都宮市に在住の方に聞きたいです。
3人目を妊娠していて専業主婦です。
産前産後に保育園に預けたいのですが、2.0歳を兄弟同時入園は難しいですか?(>_<)

保育園も私立しか近くになくて、私立だと金額が高くなるのかとか、どの保育園がいいとか色々わからないことだらけなのでもし、同じような方がいたらアドバイスが欲しいです。

コメント

ままり

私立というのは認可外のことでしょうか?
認可園であれば、私立公立問わず収入に応じた額になると思います。
産前産後の場合、就業より優先順位が低いので場所によっては厳しいかもしれません。
育休復帰後でさえ、兄弟同じ園に入れないケースを多々耳にします。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私立の認可だと思います!
    収入に応じた額ですね!(>_<)
    よかったです。

    やっぱりそうですよね……
    少し考えてみます、
    ご回答ありがとうございますm(__)m

    • 7月16日
あやの

宇都宮市内でもお住まいの地域によって空き状況は違うのでなんとも言えませんが、同じ園に兄弟同時で途中入所となると結構厳しいかなと思います🥲

宇都宮市役所のホームページで、市内全保育園の毎月の入所状況が見られるので、参考に見てみると良いかもしれません。
認可外保育所ならまだ可能性はあるかなと思いますが、本当こればっかりはタイミングによると思います。

上のお子さんが2歳でしたら、上の子だけでも幼稚園の満3歳クラスにいれる…という手もあるかなとは思います🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり厳しいですよね😰
    入所情報をちょっと確認してみます!

    満3歳という発想がなかったので検討してみます😳

    ご回答ありがとうございますm(__)m

    • 7月16日