
赤ちゃんの日中の刺激について、夜よく寝るために何をすればいいか悩んでいます。日中は刺激的な過ごし方が夜の睡眠に良い影響を与えるようです。平日は刺激的な1日を送るのが難しいので、アイデアを教えてほしいです。
【赤ちゃんの日中の刺激について】
1ヶ月程前に寝返りができるようになりました。普段日中はマットの上でころころとさせ、うつ伏せしてはおもちゃできゃっきゃしたり、お散歩にも行きます。そういった日はまとめて5時間くらいは寝ていますが、やっぱり日中ママ友が家に遊びに来てくれたり、どこか車を運転して行くような所に遊びに行く時のように刺激的な1日の方が夜8時頃〜8時間・9時間と、まとめてぐっすり眠れているように感じます。
普段も夜5時間程寝たあとミルクを飲んでからまた3時間程寝るのであまり気にしてはいないんですが、比べると圧倒的に寝ているので、その方がいいのかと思っているのですが…夫のみ車を運転できるので平日はあまり刺激的な1日を送ることは難しいです。皆さんは夜にまとめて寝てくれるよう日中にどんなことを心掛けてますか??いいアイデアを沢山聞かせて下さい!😊
- ひなた(2歳2ヶ月)

まる
涼しい時期はお散歩してましたが今は暑いので支援センター行きまくってます😃
コメント