※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週の初産婦です。昼に蚊を叩き潰しました。胎児に影響はありますか?胎動はあるので大丈夫でしょうか?

現在妊娠33週の初産婦です。
今日の昼、お腹に蚊が止まったので反射的に叩き潰してしまいました。。
なかなか良い音が鳴るくらいのパワーで叩いてしまったのですが、胎児に何か影響って出てくるのでしょうか?
叩いた後も胎動はあるので、生命はよっぽど大丈夫だとは思うのですが…

コメント

ち

無いと思います!
強いて言えば強力な目覚ましでしょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに目覚ましになったようで、叩いた直後にしっかり胎動ありました😂

    • 7月15日
むむむん

お医者さんじゃないので絶対とは言えませんが、多分かなりの確率で大丈夫かと思います 娘(2歳)に毎日ペチペチ叩かれても元気に蹴りまくってますので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気に蹴ってくれてればよっぽど大丈夫ですよね💦
    少し安心できました。
    ありがとうございます。

    • 7月16日
かなみ

蚊を叩いたくらいじゃ大丈夫だと思いますよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫が苦手で咄嗟に勢いよく手が出ちゃったので不安だったのですが、コメントいただけて安心しました。
    ありがとうございました。

    • 7月16日
ママリ🔰

NSTの際うちの子は寝ていて、助産師さんにゆっさゆっさ揺らされた後にマッサージ機みたいなぶるぶる激しく震える機械当てられたりしたので思ってたより大丈夫だなと思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けっこう外から刺激を与えても大丈夫なんですね💦
    ホッとしましたー
    コメントありがとうございました😊

    • 7月16日
ママリ🔰

大丈夫ですよ!心配なるのわかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分のことには無頓着なタイプなんですが、子供のこととなると心配になっちゃいますね💦

    • 7月16日
はじめてのママリ

大丈夫かなと思います。
検診のエコーの時に、赤ちゃんの顔の向きを変えるのに、先生にそこそこ強い感じでお腹叩かれました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生っ!笑
    先生がやるなら大丈夫な気がしますね😊
    コメントありがとうございます!

    • 7月16日