※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エアコン
住まい

息子の寝汗についてです。蒸し暑いこの時期、薄手で腹巻き付きの半袖短…

息子の寝汗についてです。

蒸し暑いこの時期、薄手で腹巻き付きの半袖短パンのパジャマを着ています。
寝相が悪いので、タオルケットをかけてもすぐどこかに行ってしまいます。なので、腹巻き付きを買いました。

今の家の寝室にはクーラーが無く、リビングのクーラーをつけて扇風機でなんとか涼しくして寝ています。

息子は2歳過ぎなのですが、とても暑がりです。
でもお腹壊されると…と思い、腹巻きは外せないと思っているのですが、
足はサラサラしていても、頭は汗をかいて寝ています。
そこまで寝苦しいわけではなさそうで、寝つきが悪いことはまだありません。
上半身も割とサラサラしてそうなのですが、頭だけとても暑そうなんです。

この頭の汗が結構なので…この場合、どうやって寝たらいいのでしょう?

気持ちよく寝られる方法ありませんか?
この頭の汗は仕方がないと思っていていいのでしょうか?
どうしたら汗の量が減るでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じく何故か一人風呂上がりみたいな頭してます(笑)エアコンさんのお宅と同じくリビングのエアコン下に向けてサーキュレーターで涼しい風を拾って寝室に送り込む我が家…寝室にエアコンあるのでつければ良い話なのですが、夫は別室でリビング続きの部屋で寝ており、エアコン2台稼働させると電気代が😅…
工夫している事は、寝る時には部屋が涼しくお布団も心地良くなっているよう早目に風を送り込むのと、何もかけなくても大丈夫かなと…まぁ同じく寝相悪すぎますが腹巻きはうちはしておらず今のところお腹は壊してないです💦割とワンサイズ上の肌着着せるとゆったりしていて丈も長いのでお腹出ないで済んでますよ💡
足も冷たくてお腹も触って冷たいようだと冷えすぎかなって思いますけど、今うちの子足ポカポカで寝る時汗で濡れていた髪も今は乾いてます🙌
時々夜中触って汗かいてたらガーゼで拭いて、こちらも眠いのでそのまま寝ちゃいます😅

まひろ

息子も汗っかきなのでかなり薄着で寝かせてます💦部屋はエアコンの除湿(弱冷房除湿タイプ)使ってるためかなり、涼しくなってしまいますが💧朝までつけっぱなしでねてますね。。その方がすやすや寝てたので😊

腹巻き系は1歳の頃から嫌がるためさせたことがなく。。お腹だして寝てること多いです💧気づけばタオルケットかけ直しますが💦

頭の汗に関してはときどきほんとにすごいので!寝る時バスタオルを頭の方だけ敷いてその上に寝かせてました😂‼️
夜な夜な自然と私が目覚めるためなんども寝汗チェックとタオルケットのかけ直しやってます😂