※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
サプリ・健康

扁桃腺手術後の効果やデメリットについて相談します。

2週間前から咳が出だして病院に行ったら風邪と診断されました。
内科で扁桃腺を取ったらどうですかと、耳鼻科への相談を勧められました。
2、3ヶ月ペースで風邪をひき、しかも長引くので何度も内科、耳鼻科行ってます。

喉が腫れぼったかったのが最近痛みを伴うようになりました。もしかしてコロナかもしれません。

扁桃腺を取られた方、その後喉の痛みや風邪はひきにくくなりましたか?
手術されてよかったですか?
デメリットも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🥺

コメント

ママリ

毎月毎月扁桃炎になって40度近い熱がでてたので、20歳で手術しました!
その後は風邪はひきますけど、頻度も多くなく、扁桃炎の時みたいに唾のむのも痛いっていう風邪は引かず(先日手術から5年目で初めてなりましたが😅)
とってよかったと思います😊
デメリットは術後のきつさぐらいでしょうか😂😂
1週間入院しましたが、とにかく術後がきつかったです😭
喉が痛すぎる、とにかく痛かったです🥶
ご飯食べるために痛み止め飲むのも激痛だし、痛み止め飲んでもご飯は痛すぎて食べれないし、痛みで普通に喋れないので、喋るのもなんとか伝わるぐらいの感じでした😂
痛みで寝れなくて、うなってて隣のベッドのおばちゃんに心配されてました😂
でも、2.3週間ぐらいしたら特に刺激物食べなければ普通の生活できるぐらいには戻りました!
でも、その時に調べたら手術後柔らかいものは普通に食べれて、アイスとかお粥は美味しかったとか書いてるブログもあったり、看護師さんからもまだ子供で手術した子の方がちゃんとご飯食べてるよ!て怒られたので私が痛みに弱かったのかもしれません😂個人差はかなりあると思います😂