※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

仙台市のアレルギー性鼻炎のお子さんの治療について、どのような治療を受けているか、医療機関名も教えていただけると助かります。宮城県にお住まいですか?

仙台市でアレルギー性鼻炎のお子さんをお持ちの親御さんにお聞きしたいのですが、どのような治療を受けてますか?
差し支え無ければ医療機関名も教えて頂けたら助かります🙇
宮城県 

コメント

はじめてのママリ🔰

回答が無いので、、、
アレルギー性鼻炎では無いのですが、宮城野区にある草刈耳鼻科へは花粉で世話になっています。サバサバした先生なので好き嫌い分かれるかもですが、腕は確かだと評判です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    ちなみに、はじめてのママリさんはそちらでどのような治療を受けてらっしゃいますか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは家族全員花粉で通っています!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も花粉が怪しいです。。
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
チー

スギ,ハウスダストのアレルギーで、2歳から、毎朝、寝る前に薬を飲んでいます。
今年の5月からハウスダストアレルギーの治療のため舌下療法始めました。花粉症の舌下療法もやりたいのですが、入荷があまりないため、入荷が安定したら始めると医師には言われました。1日2回の薬も続けています。

  • チー

    チー

    病院は、泉中央こどもクリニックです。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    舌下免疫療法気になってました!
    ちなみにどのくらいの頻度で通院されてますか?

    • 7月16日
  • チー

    チー

    最初の2回は1週間おきで、副作用がなければ一ヶ月おきに通院してます。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々と聞いてしまいすみません💦
    うちの子どもがアレルギーの血液検査待ちでした。
    舌下免疫療法は治療期間が数年と聞いたことがあるのですが、そういった説明はありましたか?

    • 7月16日
  • チー

    チー

    5年は続けていかないといけないと言われました💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5年は短くは無いですが、改善するならお願いしたいところです🤔
    教えて下さりありがとうございました✨

    • 7月16日
はじめてのママリ

花粉症です!スギに加えて雑草等もアレルギーがあり、
1年中服薬をしてます!
飲み薬と点鼻薬です!
うちは耳鼻科で処方してもらっています💊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    ちなみに通院頻度はどのくらいかお聞きしてもよろしいですか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4週間分のお薬を頂くので月1では行かないといけないです!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月1なら何とか行けそうです🤔
    教えて下さりありがとうございます😌

    • 7月16日