
3歳の息子がイケメンだと言われるが、返答に悩んでいる。肯定も否定も難しい。どう返せばいいでしょうか。
自慢っぽくなってしまいますが、批判なしでご意見お聞きしたいです🥲
3歳の息子ですが、親のひいき目もあるかもしれませんが、かなり顔が整ってる方なのだと思います🐥
通っている保育園でも先生や保護者の方から「本当にイケメン」「イケメン◯◯(名前)」などとしょっちゅう言われます。
これまでは「イヤイヤイヤイヤ、、」か「いや〜でも本当にヤンチャで、、」と返してきましたが、なんて返すのが正解なのでしょうか😖
かわいい我が子のことなので「そんなことない」と否定はしたくないなと思いつつ、毎回返答に迷っております🥲
- はじめてのママリ🔰

ままり
私はいつも
誰に似たんでしょ〜🥹
ありがとうございます🥺
ジャニーズに入れちゃおうかな😂
とか返してます。笑

ママリ
ありがとうございますが一番いいと思います🤣

はじめてのママリ🔰
もう会話も通じてしまう年齢で謙遜、否定し過ぎるのも良くないと思うので、『えーありがとうございます〜』とか『イケメンだなんて嬉しいですー』とシンプルに感謝する形でおかしくないですよ🤗✨

きゃあ
この前保育士さんに言われてどうしようと思ったんですがとっさに息子に「イケメンやってーやったねー」って言いました🤣
先生には何も言えずでした笑

はじめてのママリ🔰
ありがとうございますでいいのでは😳?
わたしは素直にほんと可愛いんですよー笑 ありがとうございまーす!とかゆってます笑

りー
いつもありがとうございます。
そう言って頂けて嬉しいです。
とかですかね?💦
しょっちゅう言われてるとのことなので
全然嫌味にもならないと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😅
って返してます〜

退会ユーザー
びっくりしつつ、え??本当ですか?!ありがとうございますと言います。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
って言ってます🙋♀️

ぴっぴ
「いや〜このままイケメンに育って欲しいです〜」って言います。
うちも娘が可愛いって言われた時は「良かったね!このまま可愛いプリンセスになるんだもんね!」とか親バカ全開コメント返してます🤣

退会ユーザー
うちはそんなに褒められませんが………🤣🤣🤣
褒めてくれたら、子供に「褒められたよ良かったね!」って言いますw

はじめてのママリ🔰
えー?ほんとですか?
うれしーいっていつも言います☺️
ついつい そんなことないですよ〜って言いそうになるけど否定はしないように気をつけてます♡

ママリ🔰
私は「わー、かわいいだって!嬉しいねぇ☺」と娘に話しかけてます!

el
全然謙遜しなくっていいと思いますよ🥺💕
本心で皆言ってると思うので!
ありがとうございます!とか親なんて皆親バカばんざーい🙌だと思ってるので(笑)
ジャニーズ入れますね🤣とかでも全然いいと思いますよ💕

退会ユーザー
このままイケメンになってくれたら嬉しいですけどーとか、さきなどうなるやら、、って言います☺️
後息子にイケメンだって、嬉しいね😆とか!
我が子にはこう対応して返してます。
親友の子は、めっちゃ美人ちゃんで、クラス1番可愛いし、私の幼稚園の子混ぜても1番可愛いんですが、
親友は、『まあまあ、今は』『これからどー育つかやな』
みたいな感じで言ってます😂
長年の親友なので私に気を遣ったりしてるわけではないです
コメント