※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
妊娠・出産

切迫早産で入院中。子宮頸管の状態が不安定で退院できるか不明。経済的にも辛く、ストレスがたまっている。自宅で安静にできるなら退院したい。可能性は低いでしょうか。

いつもお世話になってます。
切迫早産で入院したことのある方に質問です。

2週間前に切迫早産と診断され入院中です。
家に帰りたくてたまりません。

毎朝点滴をつけてですが
モニターをして1度も張らないし
1日でもほとんど張りません。
入院当日2週間後の健診で子宮頸管が
短くなってなければ点滴を下げ
飲み薬までいけたら退院といわれました。
入院当日は子宮頸管が2.2cmで
今回2cmくらいとはっきり教えてもらえず
退院は無理かもと言われました。

正直経済的にも厳しいですし
毎日夜は眠れず
昼間に寝ても熟睡できず
ストレスばかりたまります。
自宅で絶対安静でもいいので
退院したいのですが
可能性は低いでしょうか。

コメント

たんぽぽ

こんにちは。
私も28週から入院していました。
家にいて絶対安静できるなら良いと思いますが、多分動いてしまいますよね?
私は入院されていたほうが良いと思います。
私もそう思っていました。
生産期の1週間前にもう良いだろうと思って先生にお願いして退院しましたが、結果その5日後に産まれました。
赤ちゃんは可愛くて仕方ありませんが、産んだ後は保育器に入ってしまいました。
大丈夫だったのですが今でもその後遺症があるのではないかと毎日心配でたまりません。
そんな思いをするくらいなら、我慢して入院しておけばよかったと思います。
一応参考までに。
ちなみに保険は入っていらっしゃらないのでしょうか?

  • ふゆ

    ふゆ

    いまは子供のためだと
    自分に言い聞かせていますが
    24時間点滴につながれてること
    夜中でも点滴のブザーが
    30〜1時間おきに鳴り寝れないこと
    周りに気をつかわないといけないこと
    ベビー用品等まだ何も買えてないことの
    不安だったりで
    毎日苛々してストレス溜めるくらいなら
    家に帰ったほうがいいんじゃないかって
    思っていて。
    保険には入ってないので
    何も手当てがありません。

    • 2月8日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    保険に入ってらっしゃらないんですね。でしたら心弱くなること、お察しします。
    入院嫌ですよね。私も周りに気を遣わないといけないこと、次々と周りが退院していくこと、ブザーがうるさかったり、ベッドが硬くて嫌だったり、本当嫌なことだらけでしたw
    風邪ひいた人が同室の人のお見舞いに来てる時もあって、入院してるのに風邪うつされる可能性あるってどうなのよって思ったり(ー ー;)

    ただ、退院するなら動かなくて済むことを前提にして、義理親でも実親でも仲良い悪いにかかわらずうまく利用したほうが良いと思います。
    買い物は後からでもできるし、今の時代はネットですぐどうにかなりますので。

    どちらの道を選ばれても応援しています。
    あと残り2ヶ月の妊婦生活が少しでも楽なものになりますように( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*

    • 2月8日
あゆ52

私の友人はどうしても入院がいやで無理やり退院したとゆっていました!

私自身も31週から入院していましたが、最初の二週間は辛くてたまらず医師の判断で土日だけ一時退院して自宅でお風呂トイレ以外寝てましたが結局悪化し頸管が9ミリになりそこから36週まで入院していました( ; ; )

退院して予定日ぴったりに生まれましたが、あの時早産になっていたらと思うと入院は辛かったですが耐えてよかったと思います( ; ; )✨

自宅じゃないところでの生活は本当にストレスですよね>_<
私も毎晩さみしくて泣いてました、、

  • ふゆ

    ふゆ

    自分も毎日がストレスで
    頭おかしく鳴りそうです。

    一時退院とかもあるんですね!
    自分も先生に相談してみます。

    1度違うことで入院して
    2度と入院なんかしたくないと思ってたのに
    また入院になってしまって
    本当泣きました…

    • 2月8日
  • あゆ52

    あゆ52

    でも、何があってもすぐ診てもらえると思うと赤ちゃんのためには良いですよね(^^)✨

    私は31日間入院して、費用は14万円でした!
    参考までに、、

    私は入院中ずっとネット通販をたくさん見たり赤ちゃんのお洒落な服を検索してがんばってテンションあげていました>_<
    でも夜は寂しかったですが( ; ; )

    • 2月8日
@小さい恐竜のママ

24週から入院しています。
安静にしている状態で、張りもなく、でも頸管短くなってしまったということは体質なのかもしれないですね😭
私も最初は泣いたりしてました😭
退院は無理だと思います😭
医者も自ら危険にさらすことは出来ないです。
長くてもあと1ヶ月程ですし、お互い頑張りましょう✨

限度額認定証は出されましたか??
先月分は間に合いませんが、今月分からのは適応になりますし、それでだいぶ出費抑えられましたよ😊
医療保険などは加入されてませんか??

  • ふゆ

    ふゆ

    入院する前から
    少しずつ短くはなってました。
    子供のためだと自分に言い聞かせて
    なんとか頑張ろうとは思いますが
    精神的にきついです。

    先週その話を聞いていま
    旦那の会社の方に申請してます。
    保険は何も入ってないので
    手当てゼロです…

    • 2月8日
大吉7

私は、19週から切迫流産で入院してずっと点滴してました。しかし、3週間経っても頚管長が18〜22ミリのままで37週未満で産まれてしまうと呼吸の障害など危険性があると言われ、大学病院に救急搬送🚑になり、そのまま手術しました💦
25週で退院して自宅安静中です。出産になるまでウテメリンの内服薬切れません。色々あったらけど、我慢して入院して良かったと思います。37週まであと11週自宅で居られる様に極力安静にしていたいとおもいます。
費用ですが、国保若しくは組合から限度額認定証発行して貰うと入院費が安くなりますよ。また、生命保険入って入れば、切迫早産の適応になります。

Kyoka.*

私も切迫早産で入院中です😭
私の場合、上の子がいるので絶対安静が出来ないので子宮頸管長21mmで点滴の為通院…。
しかしそれが決まった2日後に
16mmまで短くなっていたので
私も諦めがついて即入院しました😭

自身にストレスが溜まることと、
お腹の赤ちゃんが健全に産まれてくれること、
どちらを優先するかによると思います。

金銭面に関しては、
限度額適用認定証の発行を
保険組合に依頼すれば、負担額が減ります。
世帯の収入によってどの程度の減額かは変わりますが、一度問い合せてみてください。

任意の保険に入っていれば、
入院手当も出るはずですが入っている保険にもよるので…加入しているようであれば、確認してみてください。

私も、息子は緊急一時保育を利用しつつ
夫が時短で仕事を出来るようにしてくれたり、実母が近く( と言っても電車で1時間以内 )に住んでいるので、土日に預かってもらったり、経済的だけでなく、私 息子 夫 実母の精神的面でもきつい思いをしています。

ですが、お腹の子が未熟児で生まれてしまったり、それによって何か障害が出てしまい、
お腹の子の一生に難がある方がもっと嫌です。

なので、同室の人のいびきが煩かろうが
生まれて間もない新生児が夜中に泣いて私が寝れないようなことがあろうが、
私は我慢しますし、家族にも申し訳ないのですが、産まれるまで辛抱してもらいます。

chanel

育休中の看護師です。
私自身、切迫で入院しました。

入院中は点滴に繋がれ食事、シャワーとか自分のタイミングで物事、日常生活を進められずストレスでした。

寝たくても熟睡できず寝れたかと思うと看護師や掃除の方とかの出入りもあり苦痛で仕方なかったです。

面会時間の制限もあり誰とも顔を合わせて話せなかった日なんか泣いてました。

今の気持ち、思いを主治医や看護師ご主人などに話されてみてはどーですか?

私は主治医から
『切迫入院の目的はまずお腹の赤ちゃんを早産から守るためです。
早産で産まれた場合のリスクはどこまで理解できてますか?
理解したうえで入院がストレス、耐えれないなら入院継続は強制しないけど。』と言われました。

私は看護師でそれなりに知識もあり病院側も訴えられる事とかを考えると全ての処置において同意書にサインを求める事があります。

私のワガママで退院して何かあったら…と考えた時、そんな覚悟がもてず私は入院継続をしました。

結局、産まれた子は2550㌘でミルク、母乳が上手く飲めず体重が増えず子供と一緒に退院できませんでした。

何かあった時に母親って無意識に自分を責めてしまいます。(>_<)⤵
ホルモンバランス崩れて産後は情緒不安定になり入院中のストレスより辛いと感じながら今、子育てに奮闘中です。

ヘリポクター

最初の2週間が山場ですよね。
私はそこを越えたらけっこう快適でした。
もちろん、旦那は見舞いが大変だし、コンビニご飯ばっかだし、家の掃除は出来ないし、お金もかかりましたが、

ごはんはおいしいし、
毎日赤ちゃんの心音聞けるし、
旦那は安心して会社行けるし、
掃除のおばちゃんと仲良くなったし、
助産師さんとも仲良くなったし、
ママ友もできたし、
無事に産まれてくれて、
結果的にいいことだらけでした。

そこの病院で産むのなら、病院の人と仲良くなって損はないですよ。産後のツラい時に気にかけてくれて、話も聞いてくれて、気持ちが救われました。
ママ友も、支援センターで出会って出来るママ友とは少し違った感覚です。戦友というか、仲間というか。

無いものを嘆いて泣いてるより、あるものを喜び笑ってたら、今とは違うものが見えるかもしれませんよ。

あとひとふんばりです!
おかあさん、がんばってください。

偉そうにごめんなさい(>_<)