※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と買い物で高いお菓子を買われるのが嫌。価値観の違いを感じる。

旦那と買い物行ったら値段気にせず
高いお菓子とか入れてくるのほんと嫌だーー
こっちは10円でも安いのをとか考えて買い物してるのにな😇
価値観の違い感じる😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもですよ、、、
今日は外食で食べたいもの食べていいよって言ったらめっちゃ高い店リクエストしてきました、、、。

こっちはコツコツ必死なのに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、
    私安いやつ頼んでるのに基本限定とか高いやつでしかも大盛りとかにするからプラス料金で😑

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

うちもです〜😂
色々考えて買い物してるのにぶち壊されます🤪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バカらしくなってきますよね🤯

    • 7月16日
deleted user

ありますあります💦

「今の歯磨き粉飽きたから違うの選んでくる」とか言ってレジでお会計したら一本1500円くらいするやつで目ん玉飛び出ました😱
家のクレカは魔法のカードだと思ってるっぽいです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1本1500円😱小遣いで買えレベルですね笑笑
    うちは昨日400円のお菓子で高ない?ってなりましたよ🤣お菓子は200円まで!!笑

    • 7月16日
🐭

あります💦
勝手にお菓子やらビールやらカゴに入れられます💦
入れる前に値段聞くようにしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無駄金って思っちゃいますよね😂
    1人で買い物行くほうが安くつく!!!

    • 7月16日