※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこおんなのこまま
お金・保険

ニーサを1年前から銀行で始めた女性が、ネットでの運用も知りました。毎月2万円積み立てて12ヶ月で3.6万円の利益が出ています。しかし、手数料が高い銀行で満額にするのは損でしょうか?

積み立てニーサに詳しい方

1年前から始めました。
銀行の人に勧められて何もわからず銀行でニーサを開設しました。
何もわからない私は、銘柄とか色々説明してくれてとても納得できています。
それからしばらくして、ネットでできることを知りました。
ネットの方がお得だったんですね、、、😱

月に2万ずつで12ヶ月で3.6万のプラスになっています。毎月の金額を満額にしようと思っていますが、手数料?が高い銀行で満額するのは損でしょうか?

コメント

ブラウン

これからずっと続けるならネット銀行に変えたほうが良いと思います😉

ママリ

NISAは1つしか口座開けないので、今銀行でされてるなら銀行で満額すればいいかなと思います。
うちも住宅ローンの金利の関係で銀行で満額積み立ててます。
ちょうど来年から制度変わるので、来年からネット証券にNISA口座移そうと思ってます😊

あき

クレジットカードに抵抗がなければ、楽天証券やSBI証券といったネット証券なら、クレカ決済でポイントが貯まります🤭
信託報酬と呼ばれるコストが安い、優良商品が多数置いてあることに加えて、大きなメリットの一つです☺️

上の方もおっしゃっていますが、来年から新NISAも始まりますし、このタイミングで金融機関を変更するのもありですね😊

  • あき

    あき

    金融機関変更は、こちらの動画がわかりやすいですよ☺️
    10/1以降、来年のNISAの金融機関が変更できます🙆‍♀️

    • 7月16日
  • おとこのこおんなのこまま

    おとこのこおんなのこまま

    わぁ!めちゃくちゃ助かります!!
    ありがとうございます😊

    • 7月16日
おとこのこおんなのこまま


みなさんコメントありがとうございます!
ネットに変えようと思います!
やり方調べてみます!