※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーザー名
子育て・グッズ

ハイローチェアを譲り、バウンサーを買おうか迷っています。使ったことがあるか教えてください。

3人目でバウンサーを買おうか迷っているのですが、使いましたか?

ハイローチェアを譲ってしまい、新しいのを購入しました。
ハイローチェアがあるからバウンサーいらないかなーと思いつつ、あったら便利だよなー…と迷っています。

ご回答お待ちしております。

コメント

なにぬ

そんな安いものじゃないですし、好き嫌いもあるので私は
一週間レンタルとかまずしてみて、大丈夫そうだったら購入しようと思ってます😊

moon

うちは上2人バウンサー使ってて、譲ってしまってたので3人目にリサイクルショップでハイローチェアを買いました😊
バウンサーは上2人使ってても特にいらなかったなと思ったのと、次男がやんちゃ坊主なので昼間の居場所のためにハイローチェアにしました😅
新生児〜生後3ヶ月頃までは朝起きてから夕方までハイローチェアで寝起きしてました😆たまに床に寝転がしてましたが、2~3回手足踏まれてました🤣
生後3ヶ月頃になると動きが激しくなってきたので床にいる時間が長くなりましたが、その頃には赤ちゃんがいることに慣れて踏むことは無かったです😊
それ以降はハイローチェアも邪魔になったので手放しました🖐
ハイローチェアがあったらバウンサーはいらないかなって思います🤔子ども3人家にいるとわちゃわちゃするので、かさばるものは置き場所にも困るかなって思うので😂

ままり

バウンサー1人目の時から持ってますが、お風呂洗面所で待機中と離乳食超初期に使ってただけなので、代わりのものがあるならいらないと思いました!
たまに機嫌が悪い時に座らせたりもしましたが効果は一瞬ですぐ泣き出したりしてましたよー!

わたあめん

結局かってませんがあると便利かなとおもいます