
子育てに悩み、自分を嫌いになる毎日。愛情を伝えられない自分に苦しむ女性。
もっと頑張れると思ってた。
もっと向き合えると思ってた。
なのに、いつも弱音ばっかり。
気づくとイライラして、もういい加減にしてなんて意味ないこと怒鳴ったり。
旦那に八つ当たりしたり、
あー疲れたなんてため息ばっかりで最低の母親。
妊娠中、あれだけ覚悟してたのに。
子どものいる生活が楽しみでしかたなかったのに。
こんなに子育てが大変だったなんて知らなかったけど、
産んでみて分かることたくさんあるけど、
どんな大変さも愛おしさに変換できると思ってた。
でも実際は、自分を嫌いになる毎日。
なんでもっと穏やかにいられないかなってもやもやする毎日。
自分の時間なんてなくて当たり前なのに、
いつまでもそれを受け止めきれなくて、旦那にも八つ当たり。
そんなこと言いたいんじゃないのに。
喧嘩なんてしたくもないのに。
嫌な態度とるつもりないのに。
嫌味な言い方するつもりないのに。
旦那にすら伝わらないこと、きっと息子にも伝わらないんだろうな。
あたしの愛情はいつも伝わらない。
伝えられない。
こんな親でごめんね。
もっと素直に、
喜びも悲しみも子ども目線になれたら楽なのに。
どうしたらこの感じなくなるのかな。
どうしたらもっと柔軟に生きられるかな。
どうしたらもっとストレートに愛情伝えられるかな。
あたしが母親でいいのかなっていつも思ってしまう。
もっと自信持ちたいのに。
こんなんじゃダメって分かってるのに。
- a.y.a.(7歳, 9歳)
コメント

かおり1007
とても真面目な方なんですね、自分自身と向き合えてるだけでも充分だと思いますよ(・・;)
母親と言えども、一人の人間なんですから、怒ったり泣いたりしても良いんですよ
そんな事言われても、中々心と身体がちぐはぐになってしまう日もありますが💦
言葉だとどうしても感情的になってしまいますので、メールなど一度文章にしてから、伝えたい事は伝えたら良いと思います
母親も日々成長だと私は思いますよ( ̄ー ̄)

クミ
わかります~。😰
私も6ヶ月ですし、高齢出産なので、それなりにいい大人なのに、イライラ💢‼
旦那の粗探しして、ネチネチ言ったり、喋りたくなくなって黙ったり。😅
赤ちゃんの足バタバタするのにムカついて、おむつ変えの時に足押さえつけちゃったり…💦
そんなことしてたら、白斑ができちゃって、真面目に食生活もやって痩せまくってるのに、追い討ちたててそんなことに…💦
ショックですが、仕方無いのか。と。
赤ちゃんって、ほんと、素直でストレート。
私も見習わないとな。と思ってます。
「育児は育自」と何かで読みました。
確かに~。(笑)
このままじゃ、ダメな妻になると思って、思いきって旦那にもその気持ちを話したら、少し理解してくれて、自分もちょっとホッとしました。😊
だからと言ってすぐにいいお母さんになれてないけど(笑)、この悩みもきっとその内無くなってしまうし(こどもの成長と共に悩みが変わってくる)、こんな毎日が懐かしくなる日がくるから、大切にしなくちゃと思ってます。
今、ご自身も妊娠しているようですね。
悪阻など大丈夫ですか?
色んな思いやホルモンバランスでもそのイライラは出てきてるかもしれないので、無理しないことが一番です。
「今、ホルモンバランスが整ってないの~。」って、言い訳にしちゃってください。😊
-
クミ
あ、6ヶ月なのは、私と赤ちゃんです。
- 2月8日
-
a.y.a.
コメントありがとうございます!
なんとも共感できる文面ばかりです!
赤ちゃんの足バタバタにイラついて押さえつけるのあたしもよくやってました😅笑
うちの息子は特にキック力強くて、ちょっとー!って言いながら変えてました😂
白斑できちゃったんですね😭💦
産後ほんと身体もそうですけどいろいろ変わりますよね😅
その変化に自分がついていけてなくてストレスに感じることもしばしば、、、
育児は育自、
うまいこと言う人がいますね!
それに、悩みも日々変わっていきますよね、ほんとに。
最近ママリで月齢がうちの子より小さい子をもつママさんの悩みに答えたりしてるうちに、あーあたしもそういう壁超えてきたんだな〜って懐かしくなります。
今は必死でもあっという間に懐かしく思えることもありますよね。
お気遣いありがとうございます。
つわりはややありますが、あまり酷くなく典型的な妊娠初期症状があるくらいです(^^)
最近寒くてどこにも行けず、毎日実家通いです。楽できてありがたいんですけど、息子も刺激が少なくてストレスを感じてるのか時々夜泣きしたり、イタズラが酷すぎたり、、
でも、ホルモンバランスのせいにしてしまったら少し楽になりそうです!
今はホルモンバランスに甘えていこうと思います😂- 2月8日
-
クミ
実家だけでなく、お友達とも会えたらいいですね。
でも、ここで話すこともストレス発散になるなら、ドンドンしてください!
やっぱり足バタバタムカつきますよね!(笑)
同じ人が居て、嬉しいです。😊
陰ながら応援してます。- 2月8日
-
a.y.a.
友達に会うだけでも気分転換になりますもんね!
ありがとうございます。
クミさんみたいな方いらっしゃるとほんとに楽になります。
わたしも共感できて嬉しかったです😁💓
ありがとうございます!!!- 2月8日
a.y.a.
コメントありがとうございます。
いえいえ、わたしなんて😔
真面目というよりいつも現実から逃げてばかりで向き合えてもないんです😔
お優しいお言葉に救われます。
ありがとうございます。
文章にして伝えるのいいですね!
次からそうしてみます。