
コメント

はじめてのママリ🔰
支払いで還元があるのはクレカですがそれだと手数料でマイナスなので、楽天ペイなどでチャージで還元がある方で支払うと良いと思います😊
私は楽天ギフトをできるだけ還元率が高い時に買って楽天ペイで支払っています。

はじめてのママリ🔰
支払い方ですが、
もし災害などで家が破損した場合、
固定資産税が見直されて金額が下がることがありますので
分割で支払いしていると
未納分の金額が変更になる可能性がありますが、
一括支払いすると変更されても差額は戻ってこないので
何かあった時のこと考えると分割払いの方が良いと聞いたので
うちは分割で支払ってます😊
うちの地域は現金以外の支払いが出来ないので還元とかなかったです😭
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね‼️
確かに!!
ありがとうございます‼️- 7月15日
はじめてのママリ🔰
持っているカードやクレカ次第でどの支払い方法が良いか決まると思います。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
なるほどです!
ちなみにチャージは1日の付く日にした方が良くて、支払う時は5.0のつく日に支払うと良いんですよね??
はじめてのママリ🔰
チャージは1の付く日ですが、8月からは楽天ギフトでのチャージは対象外になります。
請求書払いはいつ支払っても同じです。
はじめてのママリ🔰
自治体によっては一括で払っても災害のあった時には返金されるので、気になるなら自治体に問い合わせると良いと思います😉