コメント
ゆに
うちもです😚
暑いから嫌なのかなーって思ってました! オムツは嫌がりませんか?
最近服脱ぐこと覚えて家で目を離しておけば裸族です😅
特にズボン履くの嫌がるのですが、外行くならズボン履くよ って玄関で履かせるのはありみたいです。
ゆに
うちもです😚
暑いから嫌なのかなーって思ってました! オムツは嫌がりませんか?
最近服脱ぐこと覚えて家で目を離しておけば裸族です😅
特にズボン履くの嫌がるのですが、外行くならズボン履くよ って玄関で履かせるのはありみたいです。
「お風呂」に関する質問
5歳のお子さんがいるママに聞きたいです! 1人の時間を、旦那さんに作ってもらうことは ありますか? フルタイム共働きです 旦那は普段、保育園のお迎え・お風呂・洗濯物を畳むことを やってくれています。 私と息子が一…
小学校2年生の娘が最近着替えやお風呂を見られるのを嫌がります パパに見られるのは特に嫌がるので避けさせてますが、私にも見ないでーって感じなので、体の変化や何かあった時に気付けないかも と思うと少し心配です …
自分の考え方を改めたいです。 旦那は朝6時40分に家を出て出勤。月〜金 帰宅は16時30分〜21時の間でいつも曖昧。 そして帰るコールはなし。 私は9時30分に家を出て出勤。週4で休みは毎週曖昧。 14時20分に帰宅。 旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わあ!よかった!みんなそうなんですかね!?
オムツは嫌がりません!
でも、オムツ替えのタイミングでゴロンしてー!とかたったしてー!と言うとオムツ替えが嫌なのか抵抗したいのか何なのか、イヤー!と逃げて嫌がる時もそれなりにありますが、でもたっちやゴロンしてオムツ替えスタートしてしまえばけろっとしてます!
分かります、うちの子もパチパチの服は外して脱ぐ(これは遊び感覚かもですが)、ズボン脱ぎます😅
うちの子は今脚が虫刺されからのとびひで、長ズボン履かせてるので余計嫌がります😭
ゆに
おむつ替えは、今〇〇したかったのに! とか自分のしたいことができなくなるから嫌がるってこともあるのであるあるだと思います! オムツ履いたのに脱いじゃうとか、常に下ろした状態にしてるとか。。
オムツってピッタリしてるしちくちくしたりもすることあるので、感覚過敏だと嫌がることも多かったりするかもです!
上の子はタグや縫い目がものすごく嫌いでずっと裏表逆に肌着はきてて、トップスはタグ取ってました😅
長ズボン暑いですね😭
はじめてのママリ🔰
オムツピタっとしてますもんね💦
肌が裏返し!頭いいですね!😂
もし今後嫌がることがあれば参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊