生後4ヶ月の息子のことで悩んでいます。 冒頭にあるように生後4ヶ月…
生後4ヶ月の息子のことで悩んでいます。
 
 冒頭にあるように生後4ヶ月なので、普通ならばあと1ヶ月ちょっとくらいで離乳食の始め時。 ですが、うちの子吐き戻しがすごくて毎月大学病院へ通院中です。幽門狭窄症でもなく、バリウム検査等もしましたが胃に摂取したものは他児より残りやすくガスも少し多めと大きな所見なしで終わり。通院も結局平行線で相変わらず吐きます。
 つまりは、離乳食始めてもこのまま吐いた状態が続くのではと。
 良くなるのを様子見て離乳食を始めたとしたら遅れますし、非常に悩ましいです。
 
 私は保育士していましたが、うちの子のように日常的に吐く子を見たことがなく、大きくなってもこのままずっと吐き続けるのでないかと不安です。
 
 私たち家族のような経験をされた、或いは身近にいたという方はいませんか?泣
 回答お願いします。
 
 
 因みに、軽くとも多くとも基本毎日吐いてます。回数としては短時間で4、5回吐く時もあれば1日でトータル3回くらいという時もあります。
- 苔(2歳7ヶ月)
 
  
  
コメント