

三児のmama (26)
できれば女子の方がいいかなと( ; ; )

退会ユーザー
小1なら自分で着替え出来るので1人で行かせてます👀💡
男子更衣室なら同級生もいるし大人もいるので危険です😣

退会ユーザー
そうですね💦
逆に小学生の男の子が女子更衣室にいてもちょっと…ってなるし
まず、女の子が男子更衣室にいるのも個人的に心配です😢

あり※
もうさすがに良いですね。
たまに男子更衣室に小さい女の子いますが、うーん🧐って思う事ありますもん。大きい子もいますし

ママリ
そうですね…
うちは、小学生になったらもう異性の更衣室やトイレは入れないようにしました。

退会ユーザー
3歳でも男性更衣室は行かせないです💦

はじめてのママリ🔰
小学生なら自分で着替えられるんじゃない?と思います🤔娘はそろそろ旦那と行くときは一人で着替えようと練習中です。
旦那には更衣室前で待っててもらい困ったことがあれば言いに行ける状態にしてもらいます。

ぽん
小学生ならもう1人で女子更衣室で大丈夫だと思います

Riiiii☺︎
年齢的にもう女子更衣室がいいと思います😊
学校でもプールあってますよね??なので1人で着替えできると思うので1人で女子更衣室利用させてみてはどうでしょう?😊
無理そうであれば家で練習する!でもいいかなーと🙆🏻♀️

ママリ
小学生なら他の方も仰るように自分で着替えたりできると思うので女子更衣室でいいようなきがします🤔
子ども3人、スイミングに通っていて性別は違えど小1長男は年中?年長?辺りから1人で更衣室で着替えをしています。そして小学生クラスは親が更衣室に入っているのは見かけません💦年少の末っ子のクラスはよく見かけますが。
もしも可能でしたら行く時は水着を着ていってあとは脱ぐだけにしてみてはどうでしょうか?

退会ユーザー
小1の女の子ですがもう玄関で車から下ろしてしまってそのあとは勝手に更衣室行って着替えてますよ!
学校でもプールの授業などあって自分で着替えられると思うので一人で女子更衣室で着替えたほうがいいと思います😖

Ⓜ️mama
流石に小学生で男子更衣室は…って思っちゃいます。
お家で着替え出来るか練習してみてはどうですか??
行く時は家で水着着て帽子までかぶっていけば脱ぐだけなので出来ると思います。
この時期はラップタオル巻いてくる子とかいますよ。

おでんくん
うちは小1男子ですが、女子更衣室にはもう来ないですよ!
一人で着替えられるので、更衣室には子ども一人で入ってます!!

なひまま
うちのスイミングスクールは小学生から親は更衣室に入れないです💦
色々と心配ですけどサポート方が着替えの時間いてくれるので大丈夫だと思います😊

りんご
幼児さんでも行かせません。学校では1人で着替えているのですし、年長の娘も1人で更衣室に行って着替えていますよ。

はじめてのママリ
みなさんコメントありがとうございます!
コメント