![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が赤ちゃんがえりと小児自慰をしており、その対応に悩んでいます。赤ちゃんがえりがひどくなった時の声かけや対処法についてアドバイスを求めています。
赤ちゃんがえりと小児自慰について。
下の子が生まれてから上の子の赤ちゃんがえり(癇癪、試し行動)がひどいのですが、
私も下の子の授乳が未だ頻回で慢性的に寝不足&ここ最近の暑さでとても疲れてイライラしていて、
上の子に怒りがちになってしまっています。
上の子は、前からたまーに眠いとき?などに小児自慰をすることがあったのですが、
最近は下の子を授乳しているときにこれみよがしに小児自慰をするようになってしまい悩んでいます。
正直、私としては気持ちがザワザワするしその姿をあまり見たくなくて。。
そして、目の前でされるたびに愛情不足だと責められている感じがして、しんどいなと思ってしまいます。
以前より上の子がかわいくないと思えるときもあるので、そういう気持ちを敏感に感じ取っているのかもしれません(かわいくないと思ってしまうことに自己嫌悪してしんどくなる、のループにも入っています)。
私も落ち着いているときは「人前ではやめようね」「やりすぎるとバイキン入るし、大事な部分だからね」などと伝えるのですが、余裕がないと、やめて!見たくない!と強めに言ってしまうこともあります。
同じように、赤ちゃんがえりで小児自慰がひどくなったという方、いらっしゃいますか?
どんな感じで声かけしていましたか?
その他、こういうことしたら良かったよ!などありましたら教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体験談ではないのですが…
『やめられない娘とみまもれない私』という漫画があり、
エッセイ本みたいなお話で、全く同じ悩みの内容でした。
もしよければ読まれてみてはどうでしょうか?
その漫画で、保健師さんからのアドバイスを受けるシーンがあり、そこでのアドバイスは
・おまたを触ってるのを見かけたら、最初に抱きしめてあげる
・大好きだと伝える
・汚い手で触らないように、手を洗うように伝える
・人前では触らないように、根気強くルールを伝える
とありました💦
実践されていることも多いかと思いますが、何か参考になれば…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも娘2歳位からしょっちゅうしてますが、私は笑って「またしてるー😳(笑)家でだけだよ」って言ってます☺
うちは直接は触らないのでばい菌の心配はないです。
きっと怒ったりやめてとか言うと隠れてしたりするので逆効果な気がします💨
最近毎日してるのうちも赤ちゃんいるしストレスなんですかね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そんな本があるのですね、読んでみようと思います。
保健師さんからのアドバイス内容も、早速試してみます!