※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供があまり水分を摂らないことについて相談です。赤ちゃんの頃から水をあまり飲まず、幼稚園でも水筒はパンパンで帰ることが多いそうです。家ではしっかり飲むが、園では飲まないとのこと。個性なのか気になるそうです。

子供があんまり水分摂らないって言う方いますか?
うちの4歳の子は赤ちゃんの頃からあんまり水分をとりません。
0歳の頃はストローが苦手だからかな?と思っていましたが、麦茶もジュースもべーってするか、ちょっと吸って終わりにしてしまうので、夏のお出かけでも無理にあげていませんでした。(今でもたまに思い出して反省しています…)
ですが4歳の今でも、幼稚園の水筒はパンパンで帰ってくることが多いです💦
園の先生からも言っても飲まないと言われています。
家ではご飯の時やお風呂上がりは必ず欲しがってしっかり飲むし、公園遊びや暑い日のお出かけもごくごく飲む時もあります。
もう個性なんですかね??
おしっこやうんちは出ているんですが😖

コメント

ぬるま湯

娘も飲み物全然飲まないです😓
朝はコップ半分、
水筒のお茶は一口は飲んだのかな?ってくらいパンパン
帰ってきてからコップ1杯飲んで夜ごはんで一杯飲んで、、
喉乾かないの?と聞いても大丈夫ーって返ってきます😓
喉乾いたら勝手に飲むだろうし、あまり気にしてないです😌