※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

子供達が可愛すぎて幸せ🥺!お金があったら何人でも頑張るんだけどな😭少子化対策もう少し頑張って欲しかった。。


子供達が可愛すぎて幸せ🥺!

お金があったら何人でも頑張るんだけどな😭
少子化対策もう少し頑張って欲しかった。。

コメント

ママリ🔰

ほんとそうですよね。
この前政府のお金を当てにして無責任に子どもは産みませんとコメントしてる方がいて、なるほどと思いました。
でもよく考えるとそれって本末転倒で、みんなが政策を当てにして子どもを産み育てやすい環境をつくることが少子化政策ですよね。その考えだとどんな政策しても意味ないってことになってしまいます。
どうかそういう人はその意見が政府の人の目に入らないように心の中で決意してもらって、どんどんたくさん少子化政策してください!!!ってみんな言ってほしいです!!!笑

少子化政策、たくさんたくさんしてくれたら子どもほしいです!!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    少子化問題で国が子供を産んで欲しいとお願いするのなら
    子育てに専念できるようにもっと支援するべきですよね。
    お金を当てにして無責任とか言われたく無いです。精一杯子育てしてますしします。
    本当にそんな事心の中で思ってくださいって感じですね☹️

    • 7月14日
deleted user

うちは3人目毎月3万が確定したら3人目考えちゃうかもです😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    我が家は1人目が18歳越えると第三子とカウントされなくなるというのが無理だなと思って😭
    年が離れた子供の家庭はあまり意味ないですよね…
    上の子が何歳になろうと第3子以降な事には変わりないのに😭

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子のが18歳になった途端に減額になるんですか😱!?だとしたらうちも上の子のもう6歳なんで無理かもです😭

    • 7月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今の所そうみたいですよ😭
    年子双子ちゃん居る家庭とかじゃないと意味ないですよね。

    • 7月14日
りんごママ🍎

分かりますぅ😭

わたしも、本当は2人欲しいけどお金のことを考えると1人が限界です…💧

でも少子化対策って、具体的に何を対策したら、親世代であるわたし達は助かるんでしょうかね…😥

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お金以外は頑張れるのにって感じですよね😭

    確かに少子化対策も難しいですよね、家庭によって問題は様々ですし、、
    私は最初の第3子以降6万円って報道あった時はまだ我が子に出会えると思ったんですけどね😭

    • 7月14日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    もう妊娠出来ない体だったのなら、諦めもつきますがお金だけの問題だとなかなか諦めもつかないですよね😭

    でも、その第3子以降っていうのも、子どもが3人以上いないと成り立たないことですもんね😥我が家には、全く関係ない話です…💧そんな、子どもがいる家庭全員が有難いと思えない対策は、対策とは言えないと思います💧

    • 7月15日