 
      
      妊娠9週5日で、お腹に痛みや違和感があり、つわりもある。昨日の検診では心拍が確認されたが、過去に流産経験があるため不安。妊娠初期の症状について不安を感じている。
今9週5日です。昼はへその横が引っ張られるような痛みがあり、ガスも溜まっているのか膨張感があったり、ガスをだすとよくはなりました💦また膣なのか恥骨なのか分からないのですが、ツーンとする痛みがあります。今日は昼からあらゆる所が痛かったです。つわりもあって気持ちも悪いです。どこが痛いのかとお腹を押すと胃でした💦妊娠初期ってこんなにお腹に違和感があるのですか?今日はあるゆる所がチクチク、ピキーン、ツーンとする痛みがあって不安でした。昨日検診で心拍は動いてました。流産もしたことあっていつも悪い風にしか考えれません🥲
- はじめてのママリ
コメント
 
            ma
私も流産の経験があり
色々心配になり
この痛みは?この違和感は何?と毎日思ってました😵
出血などなければ大丈夫ですよ☺️
 
            ma
同じ感じです、、膣ら辺が痛いというか違和感があったり
お腹の違和感もつわりで
痛みや気持ち悪さはあるとおもいますよ😵
気持ち悪さはなどは
13w14wあたりで良くなると思いますが、、
膣の違和感やおへそあたりの痛み?はわりとずっとありました😅
私も出血は毎日怯えてました、、
流産後の妊娠の時も
1度出血があり
またかぁ、、という感じでした😵
- 
                                    はじめてのママリ 妊娠中ってこんなに色々体の変化あるんですね🥲まだ9週なので落ち着くまで長いです💧同じ症状の方がおられて良かったです。 
 私も5週と6週に出血しました。前回は出血してそのまま進行流産しました。今回はすぐに止まって今は出血はないのですが、ママリやアメブロ見ると流産されてる方が多く、心配になります。ちょっと痛かったり、痛みが長かったりすると不安で不安で...😭😭- 7月14日
 
- 
                                    ma 変化は色々あると思いますよ😵 
 初期ですと1日1日が長く感じますよね😭
 すぐ出血とまって良かったですね、、
 私も色々見て検索して
 不安になってました😵- 7月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ 本当に毎日が長いです💦 
 検索したり見ない方が良いとは思うのですが、少しでも症状や変化があると調べてしまいます- 7月14日
 
 
            さくら
子宮が大きくなっているのか、生理痛みたいな痛みが結構あって不安になりましたが問題なかったですよ!
あと下痢にもなりました笑
- 
                                    はじめてのママリ 前の週は下痢でした!! 
 胃腸の調子も悪いです💦
 問題なくて良かったです。こんなに妊娠中って体調悪いんですね〜🥲キラキラマタニティを想像していました...- 7月15日
 
- 
                                    さくら 私は体調いい時期って安定期の1ヶ月くらいでした笑 
 つわり、切迫などのトラブルが全くない方もおられるので
 めちゃくちゃ羨ましかったですw- 7月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね〜💦 
 この先どんなトラブルがあるか不安になって来ました🥲笑
 不妊治療してたので妊娠に憧れてた分ギャップがありすぎて😔
 さっそく今も下痢です🥲- 7月15日
 
 
   
  
はじめてのママリ
痛みや違和感どんな風にありましたか?🥲いつまでありましたか
出血はないです!ですが毎日出血に怯えています😭