子どものリハビリでの出来事について客観的な意見をいただけますか?息子は歩けるようになりましたが、リハビリ中に泣いてしまい、担当の先生と夫のやり取りに不安を感じています。過保護でしょうか?担当の変更はわがままでしょうか?
子どものリハビリでの出来事なのですが、客観的な意見をいただけますか?
うちの子は歩き始めがすごく遅れていたので、小児リハビリに通っています。5月頃から歩けるようになり、今はまだガニ股で足が開いてはしまいますが、不安なくすたすた歩けるようになりました。
今日のリハビリは夫が早退して行ってくれました。
大抵いつもしんどくて泣いてしまうのですが、今日は20分以上泣いてるのにその間ずっとリハビリさせられ、「抱っこをすぐ求めてしまってリハビリにならないので、もっと母子父子分離しないと」と言われてしまったそうです。
夫は段々イライラしながらも「まだ小さいのだから、5分で休憩するとか、おもちゃで気を引くとかするのはダメですか?」と聞いたら、「それだとおもちゃに依存してしまいますし」と言われたそうです💦
最後は夫の表情を見てまずいと思ったのか、「お父さん的には今後はこういうふうに我慢させながらやる進め方はどうですか…?対応変えましょうか?」的なことを言われたそうですが、夫の本心は担当を変えたいと。田舎なので、リハビリはここでしか見てもらえません。
初めからずっとこの先生にお世話になってきました。20代の女性の先生で、まだご結婚はされてないと思います。
知り合いからもこの先生は子どもには少し厳しすぎると聞いており、担当の変更をやんわり伝えたこともあるのですが、どうも最初に担当した人がずっと担当することになっているようで、ここまできました。
息子は歩けるようになった今も抱っこ大好きで、喋れる言葉は少ないですが、身振りを交えての意思表示はすごく豊かです。親の私たちにははっきり伝わっています。抱っこしないと泣いたり怒ったりするので、なんだかんだ抱っこしています。
客観的に、私たちは過保護でしょうか?
担当を変えてもらうのはわがままでしょうか?
「あなたはまだ子育てしたことないからわからないでしょう?」って、絶対言いたくなかったけど、どうしてもそう感じてしまいます。
- えび(3歳2ヶ月)
コメント
ミラクル
わがままだと思いません。
お金払って、リハビリしてるなら、
相手はサービス業ってことですよね。
相手は、子供保護者ともにそれなりに満足できるような対応が必要だと思いました。
両親二人で変えてほしいとはっきり言ってもいいと思います。
悪い方法だとかけなすとかではなくて、保護者が納得できないし、新たな気持ちで取り組みたいので変えてほしい、というのはどうかなと。
子育てしたことないからは、禁句だと思うので、言わなくて正解だと思います!!!そうなったら、ゆーきさんも色んな子供のリハビリしたことないでしょになっちゃうので。
mama
過保護だとは思いません。
その先生のことは存じ上げないので想像するしかありませんが、子育て未経験ということと合わせて、自分の仕事に誇りと責任をとても持っているのではないでしょうか。
一生懸命になりすぎるあまり、その子その子に合ったリハビリをしてあげるということを忘れているのだと感じました。
まだ2歳にもなっていない子供です。抱っこ抱っこが当たり前ですし、抱っこ出来るのなんてほんの数年なのだから、抱っこしてあげていいと思いますよ☺
担当を変えてもらって、楽しくリハビリ出来るといいですね😊
-
えび
コメントありがとうございます♪お返事遅くなりすみません。
そうなのかもしれません。うちの子に合わせてほしいと思うのもモンスターに思われるかなと思っていましたが、本来リハビリってそういうものですよね。
うちの子だけがこんな泣くのかと考えたのですが、知り合いが言うには、いつでも担当してる子どもはずっと泣いているらしいです…
そう言っていただけて安心しました。まだまだ抱っこしてあげたいし、甘えさせてあげたいです。- 7月15日
えび
早速コメントありがとうございました♪お返事遅くなりすみません。
そう言っていただけてホッとしました。歩けるようになったことに関しては本当に感謝しています。ただ、やはり20分もポロポロ泣いている息子に手出しさせてもらえないのは親として辛いものがあります。
とりあえず次回は私が行くことにして、話す機会が持てたらと思います。
そうなんです、リハビリは私もど素人だし、小さな子と関わるのも息子が初めてなので😂立場が違うからその禁句は言ってはだめですよね。ありがとうございます。