
コメント

ユウキ
絵カード私も療育開始した時は必要なのか?どうなのか?と思いましたが、今は無くて大丈夫ならその方が良いなと思ってます。
購入はしてません。
お子さん発語が無い感じですか?または、発語があってもこちらからの言葉かけの反応がとても悪いとか。視覚優位が凄いとか。
何かしら絵カードに必要性を感じてないなら、購入しなくてもいいのかなと思いました。
ユウキ
絵カード私も療育開始した時は必要なのか?どうなのか?と思いましたが、今は無くて大丈夫ならその方が良いなと思ってます。
購入はしてません。
お子さん発語が無い感じですか?または、発語があってもこちらからの言葉かけの反応がとても悪いとか。視覚優位が凄いとか。
何かしら絵カードに必要性を感じてないなら、購入しなくてもいいのかなと思いました。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の送迎時に挨拶しない保護者って何なんですか? 子どもと同じクラスの子のお母さんとよく朝の送りの時間が被るんですが、こちらから毎回「おはようございます☺️」と挨拶しますが、相手は素っ気なく会釈されるか目…
夫がここ最近仕事が忙しく(ほぼ終電)子供が起きてる時間に家に居ないので、早く帰れた今日パパも息子も嬉しくて遊びすぎて少し夜更かししてしまいました☺️ 寝かしつけもパパもすると言うので3人で寝室へ!! 楽しくて興…
ジョイントマットとプレイマットどちらがいいのでしょうか? 寝返りして床まで転がってきて床に頭ぶつけてしまったのでマットの購入を考えています。 6畳ほどの部屋でサークルなどは設置しない予定です。 プレイマット…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あべっか
コメントありがとうございます🌟
そうですよね、私も使わなくていいならそうしたいのですが‥‥💦
実は幼稚園で必要な感じです。担任の先生と相性があまり良くなくて、言葉の説明だけだと上手く理解できてないみたいなのです。よく泣いちゃうみたいで‥‥。
絵カードがあれば、本人も少しでも過ごしやすくなるかな?と思って、療育先の先生と相談して、出た答えでした。今日園長先生に許可頂いて、絵カードを準備することになったのですが、家では使ってないので、いいのがあれば知りたいなということで相談してます😊
ユウキ
なるほど!
私も詳しくないのですが、うちの子の場合は絵よりも写真が有効で、スマホの写真見せるだけでも効果がありました。
あとは、小さいカードを順番にみせるより、大きなカードを見せながら説明するほうが良いようです。
お子さんが何が有効かはわからないのですが、写真が有効なら、写真とってカードにするのも良いのかなと思いました😊
先生との相性はなんともしにくいので、絵カードで少しでも良くなるとよいですね💦
あべっか
返信ありがとうございます✨
写真は分かりやすいですよね🙌手作りにしようと思っているので、それも1つですよね!やっぱり大きい方が分かりやすいですよねぇ‥‥💦小さい方が使いやすいかと思い、小さいラミネートを買ってしまいました。。1回家で試してみてダメだったらもう1つ大きいサイズにしてみます。
そうなんです‥‥。毎日とても頑張ってると思うのですが、朝は行きたくないて言ってて、少しでも自信持てればいいなと思ってます💦