※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

帰省時に風邪対策で地元の小児科を調べる必要があるか相談中。他県の小児科でも医療証と保険証があれば診てもらえるか不安。

実家に帰省する時(飛行機距離です)、万が一の
風邪などの為に地元の小児科など調べてから行きますか?
実家の周りの小児科には全然詳しくなくて(昔自分が
行っていたとこはもう無くなった😇20歳ぐらいで
実家から出たので全然地元の小児科事情がわからない)
今度帰省するのですが、いま風邪などが流行っているので
万が一のことを考えると、小児科を探しといたほうが
いいのかなーと思ったり、、、
みなさんは帰省したら小児科どうしてますか?
全然違う県でも医療証と保険証があれば見てもらえる
のでしょうか?💦
無知ですみません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

事前には調べず、体調崩した時に地元の友達に聞いてお薦めしてもらったところに行きました!
保険証は出しましたが、医療証は出しても使えないので
一旦実費で全額払って、帰宅後区役所で返金してもらいました!

はじめてのママリ🔰

事前には調べてないです。手持ちのお薬は万が一に備えて、持っていきます!
帰省する時期はお盆、年末年始、gwで小児科やってないかもしれないので、最悪駆け込むならそうなった時に調べます。

はじめてのママリ

うちもわざわざ小児科調べたりはしてないですが、子供の保険証は持って行きます。
医療証は使えないですよー!!