※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
家族・旦那

ワーママのみなさん!自分のお小遣いってありますか?私は子供が生まれて…

ワーママのみなさん!自分のお小遣いってありますか?

私は子供が生まれてから金銭的に余裕がなかったのもあり、自分のものを一切買わなくなりました。
自分の貯金もありましたが旦那の借金返済で消えてしまいました🫠

たまーに欲しいと思うものもあるのですが何というか、罪悪感があり買えないのです。
旦那は月3万のお小遣いでタバコや酒など買ってます。

私は現在月の手取りが約14万ほど。週5勤務で自分でも頑張ってるなぁて思います🤣
自分のお小遣いを設定することによって自分の物を罪悪感なく買えるんじゃないかと思って🤣
ちなみに今ユニクロの3000円のワンピースが欲しいと思って2ヶ月が経ちました。笑笑

みなさんお小遣いありますか?自分の物を買うのに罪悪感はないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分も働きだしてからは罪悪感なくなりました。
今は扶養内で働いといるので、生活費でほぼ使ってますが、美容院に行ったり服買ったりしますよ!
14万ももらっているなら月1万でも自分にご褒美として買い物してもいいと思います!

  • すぬ

    すぬ

    働き始めたら罪悪感なくなるかなぁと思ったのですが、少しでも多く貯金せねば!との思いから結局自分に使えず😂
    週5、9時〜17時、土日は旦那仕事のためワンオペ。少しはご褒美してもいいですよね🥲?

    • 7月14日
はじめてのママリ

自分のお小遣いあります!
なんなら育休中もその手当から自分のお小遣いはもらってました😂
育児頑張ってるし…って感じで!

  • すぬ

    すぬ

    育休中も頑張ってますもんね!!!
    少し自分を甘やかそうかなぁと思います😂

    • 7月14日
あっぷる

お小遣いあります!

同じくらいの収入で2万円くらいお小遣いにしてます〜😊
お小遣い制なので罪悪感はないですが、何でもかんでも欲しいものを買える金額ではないので、よく吟味してます!
デパコスとかたまに買うとテンション上がります☺️

  • すぬ

    すぬ

    2万もあれば今の私ならめちゃ余りそう🤣
    デパコスなんて何年買ってないんだろう、、昔は大好きだったんですけどね😂いいですね!!

    • 7月14日
ままり

頑張ってますよ〜🥺もらっちゃいましょ!
わたしも、手取り17万程度ですが2万もらっていました。残業がひどいと20万越えたりもしますが、普段、多めにもらっている分一律2万にしてます。
旦那は、手取りの1割なので毎月変動です!

育休中の今ももらってますよ!
なんとなく、育休中なので1万ですが😂

1、2万あるだけでも、飲みに行ったりとかがなければ、余裕だし、必要なコスメとか服とか買えるの助かります🥹

  • すぬ

    すぬ

    2万なんですね!それだけあれば今の私なら欲しいものなんでも買えそうです🤣
    頑張ってると思うので🤣少しは自分を甘やかしちゃおうかなぁ😳

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

正社員で働いてる時は同額くらい稼いでたので、同額お小遣いでした!!(といっても1万🤣)

今は扶養内に落としたので、私1万、夫3〜4万(出勤日の昼ごはん代含む)です!

服はだいたいお小遣いで買っていて、お小遣いで少額で株やってちょこちょこ増やしてます😂

  • すぬ

    すぬ

    扶養外パートなので休むことが多いともう少し少ないです😂
    少しでも多く貯めなきゃと思うとなかなか自分に使えなくて😂
    株やってるんですね😳😳😳すごい!!

    • 7月14日
ちちぷぷ

お小遣いないです!家計費から勝手に使ってますが、基本お金使わないので、、、必要経費くらい。
3000円のワンピなら即決で買います笑笑