

mokamama♡
疲れを感じたら休んであげて下さい!重いものを運んだり、手を上げ伸びをしたり高いところのものをとろうとしたりはしないように!なるべくお腹に負担をかけないことですかね(ノv`*)
無事に安定期に入るよう祈っています!

だっく
おめでとうございます♡
4週目だとまだなにも見えなくて当たり前ですね(*_*)
5週頃には胎嚢の確認できるはずです♪来週が楽しみですね♡
基本的に無理をしないことです。
この時期は冷えも気をつけないとですね!!
変な言い方ですが流産経験者の意見として適当に見てくださいね笑
生まれる子はどんかことをしてても生まれるんです。
ダメな子はなにをしてもダメ。
気にしすぎずにただ無理をせず穏やかに過ごすことですよ\( Ö )/
無事に大きくなりますように♡

なかちん
私も最初の受診は4週で行きましたがエコーで何も見えなかったですよ(´∀`;)
一週間後の5週で胎嚢確認、6週で心拍と胎芽確認しました!!
最近は寒くなってきたので身体を冷やさないように大事にして下さいねପ(´‘▽‘`)ଓ♡⃛
腹巻きをすると良いですよ!!

sakula
胎嚢は4〜5wにやっと見えてくるので、まだ見えなくても心配しないで下さい^_^
初期は流産しやすいので、疲れたり腹痛がある時は我慢せずに休んで下さい。
お腹に力を入れるような事は避けたいですね。
後は普段通りでいいと思います。
腹巻きや靴下で冷やさないようにして下さいね。

うなちゅん
おめでとうございます♡*⇝
安静にしたり仕事で疲れたりお腹が痛くなったりしたら休んであげてください( *´﹀`* )

はな⭐️
ありがとうございます(^^)
化学流産だったり、子宮外妊娠の心配もしてしまいますが、
無事に赤ちゃんがみえることをねがいます。
コメント