![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうすぐ5ヶ月です!
完母ですが時間バラバラです…汗
夜中起きる回数も違う時、午前中も4時間あくときもあれば、2時間で欲しがる時もあります😥
離乳食始まったら揃えたいと思ってますが遊び飲み始まって難しいですね😭
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
生後5ヶ月半です!
完母で結構頻回ですが、午前は起きる時間によって授乳時間は違い、午後は大体決まっています。
離乳食はまだ一回食なので午前にあげていますが、大体9時〜10時くらいにあげてます!
うちの子は授乳のタイミングだと腹ペコ過ぎて離乳食食べてくれないので、授乳して落ち着いたタイミングで離乳食あげてますよ〜
三回食になってしばらくしたら授乳も減ってくると思うので、今はまだあまり時間は気にしてないです😊
-
はじめてのママリ🔰
午後は決まってるんですね😳!
離乳食うちも10時くらいにあげてます!
やはり必ず授乳とセットじゃなきゃ
いけないってことはないですよね💦
ありがとうございます!- 7月14日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
5ヶ月ちょうどから離乳食開始して毎回10時頃にあげてましたがその日によってずれます😅
私も上の方と同様で離乳食前に授乳してます。
授乳もバラバラです。欲しがればあげてる感じです🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはりずれたりしますかね💦
ありがとうございます!- 7月14日
![ぱな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱな
完ミですがすごくバラバラです😂
離乳食は10時~13時の間のどこかであげる!とだけ決めてます😂
-
はじめてのママリ🔰
完ミでもバラバラになるんですね😳
やはり夜間でズレる感じですかね!
離乳食をざっくり決めてればいいかな…🥹笑- 7月14日
はじめてのママリ🔰
バラバラですよね💦
なのでなかなか離乳食のタイミングも
難しくてー😂
完母で揃えられてる方いたら
すごいなーと思いました💦