※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちが減り、心配ですが元気そうで食欲もあります。様子を見ていて大丈夫です。浣腸は必要ないでしょう。

うんちの回数が生後4ヶ月後半あたりから2.3日に1回になりました。(それまではすごく快便で1日4回以上出てました。)暑い日が多く汗をすごくかくので水分が足りてないのかなと思い母乳と麦茶を多めにあげるよう心がけてるのですが、今💩4日間出てません。5日目になるのですが、いつも通り元気そうで母乳も離乳食もよく食べます。おしっこも普通に出てます。
いつまで様子見ていいのでしょうか?浣腸した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳の時は毎回出てましたがミルクになってから2日に1回になり相談に行きました💡
(生後2ヶ月頃)
オムツ交換の度に綿棒浣腸しても癖にならないみたいなので勧められました。
あとは3日出ないのはしんどいから3日目には出してあげたいね~って言われたので3日出なかったら小児科で浣腸してもらおうと思ってます🤔

  • ままり

    ままり

    なるほど、自分で綿棒浣腸するの怖いので小児科に行ってみようと思います!

    • 7月14日