
離乳食の量について、ステップ離乳食アプリを参考に進めているけれど、食材の量の単位がさじやグラムで異なり、全てを測るのが面倒。冷凍保存容器でお粥25gをあげる場合、25mlの容器に入れた分をあげても良いでしょうか?他の食材も同じやり方で良いでしょうか?
離乳食の量について、皆さんどうされているか教えてください🙇♀️
ステップ離乳食のアプリを参考に進めているのですが、食材の量の単位が「さじ」だったり「グラム」だったりします。
食材によって重さも違うと思うのですが全て測るのも面倒だなと思ってます😅
フリージング容器で冷凍保存しているのですが、例えばお粥25gあげたい時は25mlの容器に入れた分をあげれば良いでしょうか?🤔
他の食材も同じやり方で良いでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もフリージング容器でざっくり計算していました!
初めての子育てなので私もかなりきっちりやってましたが、
今考えたら適当で良かったなと思ってます☺️

はじめてのママリ
フリージング容器の一個とかでやってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
フリージング容器を基準にやっていこうと思います!😊- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
初めてだと不安になりますよね😂
フリージング容器を基準にしようと思います😊