![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で左肋骨痛が辛いです。寝かたや肋骨の痛み軽減方法について教えてください。右下で寝るのは問題ありますか?
妊娠後期です。肋骨痛が辛いです💦何か対策ありませんか?30w入ってから左のあばら骨の所が痛くて寝てても起きてしまいます。動くと痛いとかではなく、常に圧迫されてる感じで痛みます。1人目の時も肋骨が痛かったのが悩みでした。妊娠中は左肩を下に横向きで寝た方がいいらしいのですが、その寝かたをすると夜中肋骨が痛くてすぐ起きてしまいます。右下で寝る方がまだ楽なのですがあまり良くないのでしょうか?(>_<) 皆さんは妊娠中左向きで寝るようにしてましたか?また、肋骨の痛みを軽減する方法とかあれば教えてください!
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も後期は肋の痛み(肋間神経痛でした💦)で悩みました🥲︎
ういママさんと同じく痛すぎて起きてしまったりしたので産院に相談しカロナールを処方してもらいました!
あとは温めると良くなったので寝る前に湯船で体をしっかり温めてから寝るようにしたら少しマシでした💭
どの向きでも痛かったので寝る時の向きは気にしたことありません😳
お身体お大事になさってください🥲︎❤︎
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
私も同じです😭
右側向きと仰向けが1番楽になります😅
-
ママリ
分かります!右向きと仰向け楽ですよね😭最近座ってるのも肋骨痛くて😭
- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はYouTubeで検索したりしてストレッチをするようになり少し改善した気がします!
-
ママリ
肋骨痛に効くストレッチがあるんですね!!調べてみます!
- 7月14日
-
退会ユーザー
私も31週なので痛み分かります😭
29週からYouTube見ながら始めて効果出てきてる気がします💡
マタニティ用のストレッチやヨガの動画があるので良かったら見てみてください✨- 7月14日
ママリ
カロナール処方して貰えるんですね😳次の検診で相談してみようと思います!!
やっぱり湯船大切ですよね🥹暑くて避けてましたがちゃんと温めようと思います!
ありがとうございますあと2ヶ月頑張ります🌼🐥