
妊娠10wで絨毛膜下血腫が見つかり、安静を指示されたが具体的な過ごし方がわからず悩んでいる。同様の経験者のアドバイスを求めています。
再質問失礼します💦
現在妊娠10wで、一昨日3週間ぶりの検診に行きました。
赤ちゃんは問題なく成長していましたが、子宮口とは逆側に1.5㎝程の絨毛膜下血腫が出来ていました。
先生は、まだ小さいのでまた2週間後に妊婦健診ではなく診察で来てくださいと言われました。
出来ることは何も無く、なるべく安静にね〜
くらいで、仕事の事など私も聞かないのが良くないのですが、特に何もいわれませんでした。
家に帰ってきてから、なるべく安静ってどのくらい?!とどんどんわからなくなってしまい。。
一応ジャンプはしない、走らない、階段は使わずなるべくエスカレーターで。休みの日は極力家で寝て過ごす。
というくらいですが気にしながら生活していこうと思っています。仕事は完全なデスクワークでは無く、立ち仕事もあります。安静指示までは出てないので、気にしつつ普通に仕事してしまっています。
出血は一度もないです。腹痛も時にありません。同じ様な状況の方いらっしゃったらどの様に過ごしたか教えて頂きたいです!私の血腫の位置や大きさならそんなに心配しなくて大丈夫!などあれば大変心強いです!
よろしくおねがいします🙇♀️🤲
- キキ(1歳2ヶ月)
コメント

ままり
子宮口と反対側にあるので出血はしにくいと思います!
私は子宮口の近くにできてたので結構出血しました😱
出血していたので、トイレ風呂以外は寝たきりの生活してました😵腹痛は特になかったです
出血(自覚症状)がないとなかなか安静にするにも難しいですよね!
小さな血腫ならすぐに吸収されるといいですね!
出血かなりしてましたが無事に出産できましたよ!!

し
1人目、3人目で血腫有り安静を言われました!
1人目の時は出血ありの切迫気味、仕事を辞めて絶対安静でしたが、張り止めで出産までいてくれました🤰仕事をやめてからは、子宮頸管も短くなることもなくなり、体調も安定してました。
3人目初期に言われましたが、特に目立たなくなったね〜とのことで検診のたびに聞いていますが、今のところは出血も張りもなし、安静に…と言われてましたが普通に生活してます🌟
-
キキ
コメントありがとうございます🥹
やはり出血有りか無しが重要ですね!普通に生活と聞けて心強いです。。なるべく無理をせず出歩きが多くならない様に気をつけて生活していこうと思います。
お互いこのまま無事出産できる様願っております👏- 7月13日

ママリ
妊娠10wの時に絨毛膜下血腫で多めに出血し絶対安静でした!
血腫が大きめだったのでトイレとシャワー以外寝たきりの生活でした😭
1ヶ月なかなか血腫が消えずでしたが、その後赤ちゃんもどんどん血腫より大きくなっていって血腫も消えていました☺️🙌🏻
その後無事に出産しています!
自分は血腫大きめだったので、キキさんと状況が違うかもですが、仕事は1ヶ月休職しました💦
-
キキ
コメントありがとうございます!絶対安静、、、不安な状況だったんですね🥲🥲🥲
やはり出血すると10wくらいの赤ちゃんの大きさだと流れてしまう可能性が高いからですよね。。今のところ出血の様子は無いですが、ナプキンと母子手帳は常に持ち歩いて何かあった時には備えられるようにしておきます!
お仕事1ヶ月休職もしんどいですよね。。そうなってもいい様に上司達には報告しようと思います。
無事にご出産されたとの事で心強いです✨おめでとうございます!- 7月14日
-
ママリ
そうです💦血腫のほうが大きかったので、出血したら赤ちゃんも流れる可能性を言われ、とにかく動かないように言われました😭
キキさんも無理しないのが1番だと思います!
仕事は有休などフルに使って凌ぎましたが、なかなか妊娠初期は目に見えて妊婦とも分かりづらいし休みづらいですよね💦
早く血腫が消えてくれるといいですね🥺🙏🏻- 7月14日
-
キキ
流産だけは避けたいですよね。。安静指示が出たらもちろん絶対安静にします!
ありがとうございます😭😭
2週間後の検診に向けて、少しでも状況悪くならない様に調整していきます!
願って頂いてありがとうございます😢私も願います🥺
ありがとうございます✨- 7月14日
-
ママリ
いえいえ!私も当時検索魔になり、不安になったのでお気持ちわかります🥺
ちなみにその後は40wで無事に産まれています👶🏻- 7月14日
-
キキ
元からなんですが、磨きがかかった検索魔は産まれてからも変わらなそうです😂
無事のご出産おめでとうございます✨私もこのまま出産までできるよう願い、赤ちゃんファーストで生活していきます✨- 7月14日
キキ
コメントありがとうございます😭子宮口逆側だから良いのか、1.5㎝がどのくらい小さいのかよくわからず、、、どんどん不安になってしまってます😔
やはり出血すると安静ですよね。。でも、無事に出産おめでとうございます!心強いです🥹
仕事はしてるけど、外食もしちゃいけないのかな、、とか、友達の家に行くのもダメなのかな、、、とかこの先の予定もどうしたら良いのか悶々とします。。
会社にはまだ言うつもりなかったんですが、何が起こるか分からないので伝えようと思います。もっと先生に細かく聞けば良かったと後悔です🥲
ままり
1.5センチは小さめかな?と思います。私は8センチとかありました💦
ありがとうございます!
だいたいは、吸収されるか出血してでてくるかで血腫はなくなるみたいです!出血してると感染の可能性もでてくるので、子宮口側じゃないのよかったと思います🥺
ただ、後悔しないために外食や友達の家とかは私なら血腫が消えるまでやめときます🥺
キキ
そうだったんですね💦小さい方で、そのまま大きくならず吸収されれば良いのですが。。
そうですね。ずっと悩んでましたが、やはりあの時ああすれば、、、と後悔するのは嫌なので、友達宅も外食もやめておきます🥺2週間後、消えていれば、また行けば良いですもんね!三連休も家でゆっくりします☺️