※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

自分のノリが悪さに悩んでます。元同じ職場で数年間会っていない友達に…


自分のノリが悪さに悩んでます。
元同じ職場で数年間会っていない友達に子供連れて会おうと誘われました。たいして仲良くない仲です。
その子に会うのに車で往復2時間かけないといけませんでした。
近場だったら全然会いたい気持ちでしたが車で往復2時間もかけてまで会いたくはなかったです。
何回かうまく交わしてましたが数ヶ月先の日にちを指定され誤魔化したり断る理由見つけるのも面倒でLINEスルーしてしまいました。😞
次また違う子に誘われて、大阪から関東に来るとのことでアンパンマンミュージアム行こうと言われましたが土日だし息子はアンパンマンブーム去ってるし
片道2時間だし全く行きたくありません。
そんなにたいして仲の良い友達じゃなくても近場だったら全然会いたいんです。人と話すのは好きだし。
ただ少しでも遠いとめんどくさくて。
誘われるのは本当に嬉しいですし、会いたいのは会いたいんです。
でもこっちにきてもらうわけにもいかないし
私も時間かけて外出するのは嫌だしで結局断ってばかりで、、、、
自分勝手なのはわかってますが子供がいると本当に疲れるし交通に時間かけるのが本当嫌で😭
友達の輪が狭まっていくのが悲しいですが行動的になれません😞😞
でも思い返すと子供産む前からノリは悪い方です。

コメント

にゃにーママ🐰

たいして仲良くない仲で、往復2時間かけて…はめんどくさく感じると思いますよ!
それに会ってやっぱり楽しいより疲れたが優ってしまうかもしれませんし!

子どもがいると行動になかなかのパワー使いますからね!
自分の心の声を大切にしてもいいと思いますよ?!