
お店の方から頂いた贈り物、奥さんへのお礼、贈るか悩んでいます。出産報告とお菓子を添えて贈ることを考えています。贈るかどうか、金額はどれくらいが適切でしょうか?
お世話になったあるお店の方から、抱っこ紐を2種類とおみちゃをいくつかお下がりで頂きました。
お礼を...と思ったら「本当にいらないものなんで全然大丈夫ですよ!」とご主人から言われましたが、奥さんのことを考えたら贈り物した方が良い気がするのですが皆さんだったらどうされますか?💦
出産しましたよ〜っていうお手紙も軽く添えてお菓子か何かを包もうかなと思うのですが。。
贈る、贈らない、あと贈るとしたらいくらぐらいのものを包みますか?
ちなみにお店のご主人との付き合いは1ヶ月程です。奥さんとはほぼ面識はありません。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

aoちゃん
私なら1500円~2000円程度の焼き菓子ギフトや煎餅詰め合わせ、ゼリー詰め合わせなどをお返しします☻「先日はありがとうございました。大切に使わせていただきます。」などの手紙も添えると思います!渡す時に奥様にも会って一言お礼を伝えられると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😊
それぐらいの金額が丁度良さそうですよね✨
今度菓子折り見に行ってみようと思います☺️