
飲み会前日に旦那に子供見てもらえず、悲しい。実母に見てもらうのは非常識?相談中。
私の会社で飲み会があるので、旦那に子供達を見てもらって行く予定だったのが、旦那が自分の仕事のスケジュールをすっかり忘れてて、飲み会前日にドタキャンされました。
こうなるのが嫌だから2週間前から何回も言ってたのに、スケジュール確認しとけよ!って感じですが、、すごい悲しいです。。😭
実家の親もパートで働いていますが、実母に仕事終わりに子供達を見てもらうのは非常識ですかね?😓
見てもらえるかは聞いてみないと分かりませんが💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ジジ
頻繁にあることではないでしょうし、事情説明してお願いしてみてもいいと思います。
めちゃくちゃ子どもが苦手なお母さんだったら遠慮しますが、、、

まぁいっか🙃
普段から子供たちを預けていて慣れている、面倒をよく見てくれる、お母様が快く了承してくれる!とかなら頼んでみるのも良いかなと思います🙂
私の実母は「子供預けてまで飲み会、、、?」みたいな考えなので頼みません😰
(頼める距離に住んでいないからと言うのもありますが)
もちろん旦那には腹立つしモヤモヤしますが、ぐっと我慢して諦めますかね、、、😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
子供達と沢山遊んだ事はあるのですが、預けた事があまりなくて💦
子供達も実母もお互い大好きです!
そうなんです、飲み会が理由で預けた事がなくて、ちょっと迷ってます💦- 7月13日
-
まぁいっか🙃
お母様の性格次第って感じですかね?🥺
あとは時間ですね、、
遅い時間(例えば19時〜)や、帰りが遅くなるとかだと子供的にも、いくらお仕事お休みとはいえお母様にも負担だと思うので諦めます。😭- 7月13日

いーいー
私なら仕事終わりだと疲れてるだろうし頼まないです
私の両親が自分の娯楽のために預けるのは違うと言う考えなので
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
確認したら仕事お休みみたいです!
そうですよね、そんな考えもあるので迷います💦
私はお酒が飲めないので、実際はご飯食べるだけで、費用も会社持ちなのですが、あまり印象は良くないですよね😣- 7月13日
-
いーいー
私なら会社に事情説明して欠席します
その代わり旦那が休みの時に丸一日預けて遊びに行きますね- 7月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
可愛がってくれているのでそこは大丈夫そうです!
ちょっとお願いしてみようと思います🥺✨