

はじめてのママリ🔰
姪っ子が絵本を読んでいる時に目が寄ってすぐ戻るのですが動画見てぎょっとしたのを思い出しました。姪っ子は、
てんかんの傾向があると言われ脳の検査していました。当時はまだ2歳前だったので様子になりました。今5歳で、てんかんよりもADHDの傾向があるかもと言われています。動画で見た違和感はやはり何かありそうですがまだハッキリしません。
眼科ではない気がしますが🙇♀️
こればかりは何とも言えませんよね
はじめてのママリ🔰
姪っ子が絵本を読んでいる時に目が寄ってすぐ戻るのですが動画見てぎょっとしたのを思い出しました。姪っ子は、
てんかんの傾向があると言われ脳の検査していました。当時はまだ2歳前だったので様子になりました。今5歳で、てんかんよりもADHDの傾向があるかもと言われています。動画で見た違和感はやはり何かありそうですがまだハッキリしません。
眼科ではない気がしますが🙇♀️
こればかりは何とも言えませんよね
「3歳」に関する質問
先日産婦人科の待合室で 3歳くらいの女の子がいたのですが 本当に永遠に喋ってて😂 おしゃべり上手+口が達者で注意されても言い返したり 見てる分には癒されるな〜くらいなのですが 毎日ずっとあのペースで話しかけられ…
3歳9ヶ月です。トイトレ拒否で一度も出た事がありません。 トイレ、おまる嫌、うんち言わない。出ていて聞いても絶対違うといい泣く。 園では、おしっこを我慢しているのか迎えの15時まで出てない日が続いています。 …
2歳、3歳くらいのお子さんで英語に拒否反応あるこいますか? アンパンマンのことば図鑑をしてて 英語、アルファベットのページがありますが めくってそこになると 嫌!ってなります。 英語モードのボタン間違えて押した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント