※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の息子の皮膚に赤みのないぶつぶつができ、小児科で保湿クリームを処方されました。同じ症状の対処法を知りたいです。

数日前からですが、2ヶ月半の息子の腕に
赤みのないぶつぶつがあるのに気付きました。
今日の朝、そのぶつぶつが酷くなっており
太ももや背中にもできていたので小児科へ行ったのですが、
先生からは「何かは分からないがとりあえず保湿しとくように」とヘパリン類似物質油性クリーム0.3%を処方されました。
機嫌も良く痒がってはいないのですが、
同じ症状を経験された方がいらっしゃれば
どのようにして治したのか教えて欲しいです🙏🏻💦

コメント

ママリ

そういうの頻繁にありましたよ!!
初めは心配になっちゃいますよね😂
この時期は暑さでどうしても蒸れたりしますし気にしなくていいと思います🙆🏻‍♀️
これからヨダレかぶれや離乳食でも口周り荒れたりします😌

deleted user

娘が腕、ほっぺ、足にそういうプツプツが出来て、小児科では保湿剤だされました。
皮膚科で見せると
「これはなかなかすぐ消えるものではなくて気長に付き合うしかないです。少しでも積極的な治療をしたいなら角質を柔らかくするクリーム出しましょう」と言われて尿素の薬もらいましたが今のところ劇的な変化はないです😣
同じく、痒みや痛みはなさそうでお医者さんからハッキリ診断名もないのですが個人的に調べたら「毛孔性苔癬」というものが当てはまるかなと思いました。
どのように治したかという解決法ではないのですが、少しでも参考になれば…💦