※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務職で転職活動中の方が、18時までの勤務や日祝休み、子育ての都合で40社に落ちている状況です。専門職以外での採用例を知りたいです。

パートから正社員への転職をされた方
専門職以外でどんな職種、会社で採用していただけ
ましたか?
今転職活動中ですが資格も特にないし子供も2人居て
18時までの勤務、日祝休み、親頼れない
となると中々厳しくて40社は落ちてます😅
主に事務員で探しています😭

コメント

ぱや

少し前に転職しました〜。
事務ではないですが、法人系の営業です。
土日祝休み、9:00〜17:30でフレックスあり、早退なんかも普通にでき、場合によっては在宅もできます。
私も何社か受けましたが、ここが1番感じが良かったので、拾ってもらえて良かった〜と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    すごく条件良いですね🥺
    何社目で採用いただけましたか⁉️

    • 7月13日
  • ぱや

    ぱや

    部長がお子さんの発熱で早退された時は、あ、全然ありなんだ。と思いました、、😌
    5社目です〜。

    • 7月13日
みに

事務職パートから事務職正社員に転職しました。
住宅資材の会社で前職と業界は違います。
子どもいると条件に合う会社かなかなかないですよね💦
毎日毎日求人サイト見てました😇