![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子が離乳食で押し込み食べをするので心配。いつまで続くか不安。改善方法を知りたい。
11ヶ月の男の子です。
離乳食で掴み食べに興味を持ち出したのですが、めちゃくちゃ押し込みます。一口サイズにしたおにぎらずは5個くらいガッと掴んでバッと口へ入れます。パンもスティックにしたのですが、初めの一口二口はまあまあ食べれるんですが、残り半分とかになるともう手を広げて押し込みます。
いつまで押し込むのでしょうか?
こちらは窒息しないかハラハラしながら見ています💦
これやったら押し込まなくなったよ!とかあれば教えて頂きたいです😵
- ままり(妊娠13週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1つずつあげたら怒りますかね😂
一気に出すと詰め込んじゃいますよね💦
ままり
全く思いつきませんでした(笑)
おにぎらずもそのままもりもり出してました😂今日の夜やってみます!
スティックタイプのおにぎりを作った方がまだ上手に食べるのかな〜と試行錯誤です🥹
ママリ
多分あると全部お口に
入れたくなると思うので
制限しながらあげると
いいかもしれません☺️