
息子の遠視でメガネ治療になるか心配です。メガネをしている子供は外で遊ぶ時に不便を感じるでしょうか?
3歳児健診で息子の不同視が見つかりました。
小児眼科に行き、精密検査をしてもらったところ、左右差が大きく、右目の遠視が強いとのことでメガネ治療になるそうです。
今まで見えない素振りもなかったので、気付いてあげられなくて申し訳ないです。
また外遊びも大好きで活発な息子なので、これからメガネ生活で思うように体を動かせなくなったりするのかと思うととても申し訳なくショックでまだ受け入れられません。
メガネ治療されていらっしゃるお子様はお外で遊ぶ時に不便を感じたりするのでしょうか?
なんでもいいのでお話聞けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

なな
うちの子は2歳頃から遠視で眼鏡かけてます🥸
落ちないようにゴムが付いてるので外で遊ぶ時も特に不便にはなってないですよ😊👍
ただ、汗かくとゴムも汗びしょになるので、替えのゴムを用意してあげようかなと思ってます!

M
まず最初に、
はやく見つかってよかったですね!!!
娘も3歳児検診で遠視が判明し私も最初ショックで同じことを思っていました。
ですが今行ってる病院で
👨🏻⚕️「今見つかってよかった!視力は10歳頃まで成長するからね!はやく治療始められてラッキーだよ!」と言われました。
遊びに関しては眼鏡使用前と変わらないです!!
普段は眼鏡だけで保育園に行くときだけはバンド使用しています。
保育園から帰って来るときなどご飯後?はレンズが汚く毎日洗っています😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返信遅くなりすみません💦
共感のコメントとても嬉しいです🥺
ほんとにショックで今もまだ実感も湧きません😭
我が子がメガネで生活しているのも想像つかないです😢
でも連休中にメガネを試着したら思ったより似合っていたので、もっと前向きになろうと少し思えました✨
ただ水遊びが大好きなのでこれからの季節は不便なのかなぁと思ったりします😥- 7月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺💓
ゴムが付いているんですね🙄
お外遊びも特に不便ないとのことで安心しました✨
ちなみにもし保育園や幼稚園に通われていらっしゃったら、園にはメガネのことをどのようにお伝えしたか聞きたいです🙏
なな
保育園に通っていますが、普通に遠視で眼鏡をかけることになりました、と伝えましたよ👌もともと入園する時に遠視で眼科に通っていますと伝えていたので、普通に伝えましたよ😊
水滴が付くと跡になるそうなので、そうならないように気にかけて欲しいとだけお願いしました🥰
あと眼鏡はお昼寝の時に外すので、眼鏡ケースは保育園に置きっぱなしにさせてもらってます!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
とても参考になりました🥺💓
最後にオススメのメーカーなどあったら教えていただけると嬉しいです✨
なな
眼科に眼鏡屋さんが併設されてて、そこはトマトグラッシーズが置いてあるのでいつもそのシリーズから選んでます✨✨
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
教えて頂きありがとうございます🙇♀️💓
連休中にショッピングモールで眼鏡屋さんに寄って、トマトグラッシーズ見てきました!
まだ正確な度数を測っていないので、メガネを作ることはできませんでしたが、実物を見れて試着もできよかったです☺️
いろいろ教えていただきありがとうございました🥺✨